読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

5/3 岐阜県下呂市~関市

2018年05月04日 | 旅行・エンタメ・雑感etc

 

5/3は家族4人で主人の実家へ息子の婚約報告(挙式は11月予定)と墓参り

先ずは下呂市のお墓へ
中央道中津川ICで下りて下呂方面へ向かいます
 
名古屋高速小牧IC手前から東名~中央道分岐まで渋滞
さらにその先恵那峡SA辺りまで断続的な渋滞
 
 
中央道屏風山PAでトイレ休憩
見事に真っ白なヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)
ここまで真っ白なのは初めて見ました!
 
 
 
 
予定より1時間オーバー
ようやくお墓に着きました
名古屋とは空気が違います
お墓の駐車場に咲く藤とスズラン
 
 
 
 
 
 
関市、道の駅平成
元号が平成に決定した後
字が同じということで
当時の武儀郡武儀町平成(へなり)地区はマスコミにも取り上げられて話題になりましたけど
覚えてらっしゃる方はほとんどいないでしょうねぇ
 
 
 
 
 
 
主人の実家のお庭の花
義母の手入れが上手なのが一番ですが
地植えは育ちが違いますね~
 
 
 
 
 
義母は今年80歳になりますが元気元気
息子の結婚話も心から喜んでくれました
いつまでも長生きして欲しいと思います
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆川博子「みだら英泉」 | トップ | TV(BS・CS)で観た映画(海... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・エンタメ・雑感etc」カテゴリの最新記事