読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

03/20 バンテリンドームナゴヤ 中日ドラゴンズvs北海道日本ハムファイターズ

2021年03月21日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
またまたオープン戦

試合開始前
ドアラが何やらアピールしています
始球式でデッドボールを受けてました(笑)
        

与田監督、栗山監督によるメンバー表交換
        

ドラゴンズ先発は柳
勝つ気がしません…
        

プレイボール!
        

1回表に早々とソロホームラン2本で2点先取されます
1本は中田翔選手で、豪快な振りが見れたのは良かったですけどね
        

本日のレフト先発は福留選手
久しぶりに戻った古巣
色々言われたり書かれたりしましたがファンの温かい拍手を胸に頑張って欲しいものです
        

柳投手
初回のホームラン被弾で目が覚めて修正してくるかと期待しましたが
ダメです
全くダメです

        


シーンとする1塁側内野席
盛り上がったのはドアラのパフォーマンスと清宮選手、根尾選手登場の時くらいでしょうか…
 

 




日ハムの攻撃時間は長かったものの中日は殆ど三者凡退で終わってみれば試合時間は3時間くらいだったかしら
やれやれ…
        

又吉は結果を出しましたが他の投手陣はいけません
開幕までに軌道修正できるかものすごく心配です
これが中日の実力と言われれば返す言葉もありませんが…(+_+)

さっさとドームを出て
金山の”カナヤマ オイスターバー”で生牡蠣と牡蠣フライを食し
帰宅してからドームで待ち合わせた友人にもらった”お城最中”を食し
やや気分は上向きになりましたけど疲れました~
        


JR大曽根駅からドームへ向かう途中
三菱電機の体育館前に停車していた
プロバスケットボールチーム、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのチームバス
ナンバーの【・758】=ナゴヤ に笑っちゃいました^^
        











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 03/16 岐阜関ヶ原古戦場記念館 | トップ | 藤沢周平「夜消える」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・エンタメ・雑感etc」カテゴリの最新記事