三三と左龍の会 vol.17
愛知県芸術劇場
小ホール
昼の部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/2860e808b62d93dc9c96cf06b49d2398.jpg)
生落語が聴ける幸せを味わってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/92d7547f84e5cf83f64983bb8b6ea32b.jpg)
演目表の「綿の袈裟」
糸偏(わた)ではなく金偏の「錦の袈裟」が正しいです
錦じゃなくて綿だったら、噺の内容がすっかり変わりそうですワ
覚王山日泰寺参道にある
えいこく屋紅茶店さんに寄って紅茶のティーバッグを3点買って
お隣のえいこく屋インド料理店でえいこく屋ブレンド紅茶とサモサを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/5edf08c02ed776ff771855978c27b4b1.jpg)
サモサとはコロッケのようなインド料理で添えられているソースのスパイスの効きがほどほどで美味しかったです
食後はカロリー消費に徒歩数を増やすため、いつもと違うルートで帰宅しました
それでも12000歩くらいにしかなりませんでしたが充実した一日となりました^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます