三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

殿、何をしておられますのじゃ!?

2013年07月08日 12時00分00秒 | あれこれ
あ、もうひとつ、松江ネタを思い出した。

と言っても写真は無いのですが(汗)




境港から松江に戻り、

改札を出たところ、

目の前に待合待ち合わせの場所があるのですが、

そこに、




武将が座っていた。。。。




一瞬、

「ヤバい人?(滝汗)」

と思わず目を逸らしたのですが、


武将はまっすぐこちらを見て、

「長旅、ご苦労であったのう」

と普通に話しかけられた(激汗)




後ろに立っている黒子(忍者?)が、

時々、合いの手を入れるように「てんっ」「てんっ」と太鼓を叩く。



いや、危ない人にしては、

物言いが普通だし、

駅員さんも何も言わないし、

でも、テレビカメラとか何にもなくて、

普通ーーーに座っているのだ。




駅に武将が・・・・





結局よく分からず、

あれがプロの仕業だったのか、

何かのおふざけだったのか、

罰ゲームだったのか。。。



悶々としていたわけですが、

後でググってみたら、

あったよ(笑)


「松江若武者隊」だって。

http://ameblo.jp/matsue-wakamusya-tai/entry-11562731238.html


ちょうど、ワタシが松江に行った週末で、

最後の「おもてなし」だったわけで、

ある意味貴重な体験をしたわけだね。



なんだ、知ってたら写真撮ってたのに。



だって、絡まれそうだったんだもの…(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする