【旦那の証言】
初めて行ったガソリンスタンドで、
Tポイントカードが使えるって書いてあったので、
現金と一緒に、Tポイントカードも出しました。
【妻の証言】
満タンだったので、5千円ちょっとでした。
なので、財布から6千円出して渡しました。
【旦那の証言】
店員さんが現金を返したんです。
Tカードが使えるのはクレジットだけだから、と。
【妻の証言】
戻ったお金は、旦那の財布に入れました。
いつか払わないといけないお金ですから。
旦那は普段、札入れの財布と小銭入れを持ち歩いているのですが、
札入れの方は、カードしか入っていなくて、いつもお金は入れていないんです。
【旦那の証言】
その日夜になって熱っぽくなったので、
ちょうどうちに遊びに来る予定だった姪に、
ポカリスエット買ってきて、とメールしました。
【妻の証言】
姪ちゃんは、重いのに2リットルのペットボトルを3本も買ってきてくれました。
ほんとうに良い子です。
代金だけだと500円くらいになっちゃうので、
お小遣い代わりに1000円渡そうと思いました。
ところが私の財布には一万円札と少しの小銭しか無かったのです。
ふと思い出し、旦那の財布から今日の1000円を無断で拝借しました。
普段お金が入っていない財布ですし、ま、いいか、と思って。
・・・・・・翌日。
仕事で客先に行っていた相方、
帰って来るなり、「ちょっと聞いて~や~~~」
車で行った相方、仕事が終わってコンビニで147円のアクエリアスを買う。
小銭入れには1円玉もあったが面倒なので200円出してお釣りをもらった。
駐車場に行って、精算するとお代は1150円なり。
小銭入れから1000円札を出し、
150円を出・・・・・そうと思ったら、100円玉が無い。
仕方なく、50円玉、10円玉をちまちま入れていると、
なんということでしょう。惜しい。
あと10円というところで、奇跡の10円玉切れ。
5円玉や1円玉ならたっぷりあるのだが、もちろん使えない。
一万円札も5千円札も同様。
「こんなことってあるんだなぁ。10円を笑ってはいけんねぇ。
で、どうやって精算すれば・・・(汗)」
そんな相方に天使降臨。
そうだ!
昨日の1000円札が財布にあるじゃ・・・・・・・
・・・・・・・・って、ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇよっ!!!
あれ?千円札は?
昨日の千円は?入ってたよね?入ってたよねぇぇぇぇぇぇぇ?
焦る相方。
精算を中止しようにもキャンセルできない。
このままでは駐車場から出られない。
しょうがねぇぇぇぇぇぇぇっ!
と、さっきアクエリアスを買ったコンビニへ猛ダッシュ!!
ガムを買い、5千円札を崩すと、
再び猛ダッシュで精算機まで戻った。
最後の10円を支払って任務終了。
全ては偶然の産物。
そんなことも、あるんですよ。
使わないだろう、って勝手に使った時に限って使われる、
の法則でした。
そういう悲劇がねぇ…
そして、姪ちゃんは良い子だ!
昨日の1000円札のことを思い出して、
「俺ってラッキー♪」と思った次の瞬間「??????」だったのでしょう。
姪ちゃんは明るいよい娘に育ちましたじゃよ。
小説みたいだなぁと。
あるある(笑)と、笑いたくなるような。
あああ、そう日常の落とし穴!的な。
尚、豆知識ですが、ポカリはそのままだと塩分が濃いので、
熱っぽかったり、暑さ負けの脱水の時等は、同量のぬるま湯で割る
ことをお勧めします。おいしくはないけどね。
でも、これが一番吸収がいいのさー。
こんなすっとこどっこいなアクシデントも、
「ついてないなぁ」と思うか「笑いの神様いらっさいませ」と思うか。
笑い飛ばせているうちは、まだ大丈夫なんでしょうね。
ポカリ、塩分が濃いんですね。糖分に要注意なのかと思ってました。
今度やってみます。
(旨いの不味いの言ってられるうちはまだ元気なんでしょう(汗))