三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

年末のつぶやき クリスマス

2021年12月25日 23時02分11秒 | あれこれ
あー・・・・こんな時間。。。

重い腰を上げてやっと年賀状の宛名を印刷しようと思ったら、

新品のインクをセットしたのに、ちゃんと印刷できない・・・・

何十年振りに手書きと相成り、精も根も尽き果てました・・・・・とほほー。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のつぶやき クリスマス・イブ

2021年12月24日 22時22分22秒 | あれこれ
あー・・・・クリスマスが終わるねぇ・・・・

なんというか、この、日本中無礼講的な雰囲気は好きなので、少々物寂しい。

年が明けると、今度は一転して、日本中清廉潔白な感じになっちゃって、つまんないのだ。(あくまで個人の感想です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のつぶやき 上皇の誕生日

2021年12月23日 22時22分22秒 | あれこれ
今日はあれだ。

かつて、「祝日なら忘れんぞ」と思って入籍してみたら、なんということでしょう、平成の終わりとともに祝日が消滅した、旧「天皇誕生日」・・・


それはさておき。

昨日、義妹に生牡蠣のおすそ分けをいただいた。

殻付きなのでお店みたいに炭焼きで豪快に焼きたいところだが、一般家庭なので、どうやって食べるかというとレンジでチン♪

温めを2回くらいすると、少ーし殻が開いて丁度いい。

が、1個うまいこと開かなかった。殻開けナイフが入らない。どうしたもんかと思って「もう一回温めてみよう」と安易に、もう1回チンしてると、

「ぼんっ」とかすげー音がして、レンジの中で殻が割れた・・・・

割れた、といか、殻の一部が粉砕されて、レンジの中が真っ白になった・・・・うえええええ・・・・

しかも、殻は開かない。

さらに、家の人がその蠣をあっさりオープンした。チンする必要無かったじゃん・・・・

こんな時間からレンジの大掃除かよ・・・・

まあ、おかげで電子レンジがキレイになったんですけどね。

牡蠣殻、かなり細かく粉砕されるのね。そりゃいろいろ再利用されるわ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のつぶやき 冬至

2021年12月22日 22時22分22秒 | あれこれ
本日一番ショックだったニュース。

「カインズが東急ハンズを買収」

ええええええええ・・・・・(膝から崩れ落ちる)

田舎もんにとっては、関西やら関東やらに旅行した時は、もう観光地の一つのように「ハンズ」や「ロフト」に行く事が楽しみだった。

広島に「ハンズ」が出来てからは、何かちょっといいもの(自分にとって、だけど)無いかなーと思いながら度々行ってた。

コロナの影響がここにも・・・と思ったんだけど、

今の時代、「品揃え」で言うと、ネットショップには叶わないし、「安くておもしろいもの」で言うと、

ドンキや、それこそカインズみたいなホームセンターの方が一枚上。

先日も、久しぶりにハンズ行きたい、って思って多分2年振りくらいに行ってみたけど、

何だろう、わくわくする感じが無い。物欲を揺さぶるような高揚感が無い・・・どうしたんだ、何だこれは・・・と思ったところだった。

いろんな流れがあってこうなったのかも知れない。

仕方ないっちゃー仕方ないのかねぇ。寂しいけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のつぶやき 回文の日

2021年12月21日 22時22分22秒 | あれこれ
月曜日は「球辞苑」観たいので早く帰る。

火曜日は「サラメシ」が観たいので早く帰る。

なのに!

なんてこった、また総理大臣の記者会見で「サラメシ」が飛んだ!

ぷんぷん!と思いながら風呂に入って上がったら45分遅れで始まっていた。すまん、NHK。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする