![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/4351852a852fb892a4f847be412e0491.jpg)
toko先生のカルトナージュレッスンを先日受けてきました。
スプスプさんのブログを見て、HPで調べたところ
何と自宅から自転車で行ける距離!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ところが、空き状況を調べて予約を押さえるのが大変・・
とても人気の先生なのです。
初めて作った作品「時計」
(時計板の向きが横向きに回転しちゃってますね・・ごめんなさい)
3時間半かけて、夢中になって作りました。
なんとその間先生は、レッスンしながらサツマイモと林檎のパイを
作って、最後に振舞ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ん~、神業!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お菓子作りの専門家でもあり、カメラマンでもある先生のレッスンは
カルトナージュとのコラボレッスンもあり、一粒で二度おいしい内容!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そんなところが人気の秘密なのでしょうね。
とにかくカルトナージュは敷居の高いセレブなイメージがあったのだけど、
スクラップブッキングと共通する点もあり、
すっかりハマってしまいました。
次回はいつ参加できるかな?待ちきれないよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)