先日、誕生日を迎えました。
年齢はあえて書きませんが(書けませんが)・・・
久し振りに水曜日に誕生日が重なり、主人も会社が休みの日。
毎年、プレゼントにサイズの小さい服を買ってきて、
それがいつも喧嘩の種になるのですが、今年はプレゼントもなし・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
いいんです!今さら、祝う年齢でもないし。
2日違いで24日の娘の誕生日は、毎年盛大にお祝いするのに...
と7歳の子供にちょっとジェラシー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
旦那が「食事に連れて行ってやる」とただひと事・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
行くっていっても、祖師ヶ谷大蔵駅周辺じゃ、お洒落なお店もないし・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
成城まで足を運んでレストランに行っても、うるさい子供を連れじゃ嫌われるし。
結局、「華の舞」か「牛角」?
中途半端にみじめな思いをするのなら、できるだけチープな居酒屋の方がいい!
そう思って、安くて、おいしい親父の居酒屋に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
口数の少ない私の様子を娘が気使い、ぽつりと言った。
「パパ、ママ可愛そうだよ。物がないなら、少し位気の利いたこと
言ってあげなよ」
口ごもっている旦那より先に、5歳の息子が一言。
「ママ、いつも家族のために働いてくれてありがとう!
ママのこと愛しているからね。
」
なんて出来た子供達なんでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それに引き換え旦那は・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
年齢はあえて書きませんが(書けませんが)・・・
久し振りに水曜日に誕生日が重なり、主人も会社が休みの日。
毎年、プレゼントにサイズの小さい服を買ってきて、
それがいつも喧嘩の種になるのですが、今年はプレゼントもなし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
いいんです!今さら、祝う年齢でもないし。
2日違いで24日の娘の誕生日は、毎年盛大にお祝いするのに...
と7歳の子供にちょっとジェラシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
旦那が「食事に連れて行ってやる」とただひと事・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
行くっていっても、祖師ヶ谷大蔵駅周辺じゃ、お洒落なお店もないし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
成城まで足を運んでレストランに行っても、うるさい子供を連れじゃ嫌われるし。
結局、「華の舞」か「牛角」?
中途半端にみじめな思いをするのなら、できるだけチープな居酒屋の方がいい!
そう思って、安くて、おいしい親父の居酒屋に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
口数の少ない私の様子を娘が気使い、ぽつりと言った。
「パパ、ママ可愛そうだよ。物がないなら、少し位気の利いたこと
言ってあげなよ」
口ごもっている旦那より先に、5歳の息子が一言。
「ママ、いつも家族のために働いてくれてありがとう!
ママのこと愛しているからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
なんて出来た子供達なんでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それに引き換え旦那は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)