スクラップブッキング日記

スクラップブッキング講師歴18年。
作品作りに明け暮れる毎日です。

アメリ缶

2010-09-26 22:26:02 | Weblog
100円ショップで缶のペンケースを買い、ちょっと遊びの作品を作りました。

貼ってあるステッカーは、アメリカからの輸入品で、40年以前のビンテージです。
テーマは、古き良き時代のアメリカの少年のおもちゃ箱。
ペンケースも錆びて汚れた感じを出すために、茶色のスタンプでインキングしました。
(画像ではわかりにくいですが)



その頃の男の子の気持ちになりきって、作ってみたのですが・・・
たとえば、ちょっと見栄をはって、缶の表にはタバコのラベル。

ふたの裏に隠してあるのは、ドラッグストアで開催される
BOY'S GILR'Sコンテストの投票用紙。(自分もコンテストに応募しようか迷っている)

夏休みの旅行で海岸で拾った小さな貝殻。
お気に入りの真っ赤なミニカー。
ミニアルバムとマッチ箱の中には、ミニミニアルバムが入っています。

男の子にとっては大切な宝箱。(大人から見るとただのガラクタに過ぎない)
捨てられないように隠しておいて、いつしか忘れ去られている・・・
そんなイメージで作りました。

ところでタイトルの「アメリ缶」
20年以上前に「小林克也のアメリ缶」って英語の教材のセットがあったの
ご存じですか?(知ってる方は私と同じアラフォー世代?)
小林克也の似顔絵の描いた缶の中に、テキストとカセットが入っていて、
通販でしか販売していない商品。三日坊主で終わりましたが・・

急に思い出して、懐かしくてそんなタイトルにしてみました。