昨日、メモリープレイスのショップの店長、桑名さんの送別会に
参加させて頂きました。
ショップの近くのイタリアンのお店
ランチではよく足を運ぶ馴染みのお店でしたが、
夜のコースはとても美味しかったです
2年ぶりに、高梨先生にもお会いして、
色々なお話しをさせて頂き、楽しい時間を過ごすことができました
ショップに新しく仲間入りしたアルバイトの佐藤さんも参加。
佐藤さんは、私の講習に毎回参加していただいてる生徒さんでもあり、
講師認定の仲間でもあり、大変お世話になっている方です。
そして1年以上、お世話になっている桑名さんとも、昨日でお別れ・・・
とてもさみしいです
いつも、いつも全てまかせっきりで、
容量の悪い、私のような講師の講習準備は、さぞかし大変だったでしょう
「申し訳ないかった」の反省の一言につきます。
にもかかわらず、全てにおいてパーフェクトなお仕事ぶりには、
本当に驚きです!
有難うございました
最近になって思うのですが、
自分がこのお仕事をスムースにやらせて頂けるのは、
全て細かな準備や、段取りをしてくださっている方達のお蔭だと、痛切に感じます。
と言うのもホームクラスでは、もちろん全て自分で準備をするのですが、
これが、思いのほか上手くいかないものです。
材料を調達しても、不良品が混ざっていて、数が足りないとか、
日程の調整も、なかなか生徒さんの希望日通りにいかないこともあり、
翌月、そのまた翌月と延期して頂くこともしばしば・・・
それを考えると、作品を作り、講習させて頂く以外、
何もする必要がないというのは、なんて樂させてもらっていることか。
その分、講習の作品作りの方に、エネルギーを注がなくては・・・
いずれにせよ、裏方で一生懸命、フォローして下さるスタッフの方々と、
講習に参加してくださる生徒さんがいて、今の自分が存在していることに
あぐらをかいてはいけない、そう思う今日この頃です。
参加させて頂きました。
ショップの近くのイタリアンのお店

ランチではよく足を運ぶ馴染みのお店でしたが、
夜のコースはとても美味しかったです

2年ぶりに、高梨先生にもお会いして、
色々なお話しをさせて頂き、楽しい時間を過ごすことができました

ショップに新しく仲間入りしたアルバイトの佐藤さんも参加。
佐藤さんは、私の講習に毎回参加していただいてる生徒さんでもあり、
講師認定の仲間でもあり、大変お世話になっている方です。
そして1年以上、お世話になっている桑名さんとも、昨日でお別れ・・・
とてもさみしいです

いつも、いつも全てまかせっきりで、
容量の悪い、私のような講師の講習準備は、さぞかし大変だったでしょう

「申し訳ないかった」の反省の一言につきます。
にもかかわらず、全てにおいてパーフェクトなお仕事ぶりには、
本当に驚きです!
有難うございました

最近になって思うのですが、
自分がこのお仕事をスムースにやらせて頂けるのは、
全て細かな準備や、段取りをしてくださっている方達のお蔭だと、痛切に感じます。
と言うのもホームクラスでは、もちろん全て自分で準備をするのですが、
これが、思いのほか上手くいかないものです。
材料を調達しても、不良品が混ざっていて、数が足りないとか、
日程の調整も、なかなか生徒さんの希望日通りにいかないこともあり、
翌月、そのまた翌月と延期して頂くこともしばしば・・・
それを考えると、作品を作り、講習させて頂く以外、
何もする必要がないというのは、なんて樂させてもらっていることか。
その分、講習の作品作りの方に、エネルギーを注がなくては・・・
いずれにせよ、裏方で一生懸命、フォローして下さるスタッフの方々と、
講習に参加してくださる生徒さんがいて、今の自分が存在していることに
あぐらをかいてはいけない、そう思う今日この頃です。