aratana!

Maeda Niina BLOG

オープンクラススケジュール(2025/02更新)

2025年02月11日 23時42分40秒 | [最新]オープンクラス
[レギュラーオープンクラス]


2025年2月現在のオープンクラス情報です。

【2025年2月〜】

■火曜日
@ AngelRDancePalace 表参道
12:15~13:45  バレエ初中級(生ピアノ♪ 阿部佳弥子さん)
14:00~15:30 あなたのためのバリエーション

■水曜日
@ AngelRDancePalace 渋谷校
12:15~13:45 バレエ初級(生ピアノ♪鈴木徹さん)

■木曜日
@チャコット横浜スタジオ
12:10~13:40 バレエ基礎

■木曜日
@AngelRAngelRDancePalace 渋谷校
19:00~20:30 バレエ初級
※3月13日スタート!

■土曜日
@ AngelRDancePalace表参道校
19:15~20:45 バレエ初中級(生ピアノ♪鈴木徹さん)

●今後の代講になる予定の日
3月15日(土)
4月29日(火)

スタジオWEB SITE
AngelR Dance Palaceはこちら
チャコット横浜スタジオはこちら

どうぞよろしくお願いいたします。



wataridori

2025年02月11日 23時24分13秒 | Performance2025
今夜はアルモニーバレエ発表会前のラストリハーサルでした。

今回はヤングだサンサーズに『wataridori』という作品を提供しています。
この作品の初演は大和の佐々木三夏バレエアカデミー、その後Kバレエスクール大宮校で少し違った演出で上演、その後アリストバレエスタジオでもリメイクして上演したものです。
アルモニーバレエ主催の下村華子さんはアリストバレエスタジオでの上演を見てくださっており、“ぜひこれを生徒たちに踊らせたい”と言ってくださり、今回上演が実現しました。
この作品は若いエネルギーに触発されてできた部分が大きいです。
今回も若さと純粋なエナジーあふれるヤングダンサーズの踊りをお届けするのが楽しみです。

余談ですが、、
この作品に使用させていただいている曲は2曲あり、2曲目は三宅純さん作曲の「Easturn」という曲です。
私は三宅純さんの曲が大好きで、これまで何曲も作品に使用させていただいており、ライブも何度か見に行っています。
以前、コンサートでこの曲を演奏なさった時、背景に映し出されていた映像がまさに渡り鳥でした。
私が「wataridori」を上演した方が先でしたから、とても驚きました。
曲がイメージさせる風景という意味でもちろん曲の力なのですが、とても嬉しかった!



みんな、本番楽しんで!!