先月より、佐藤弥生子先生主宰「る・ぱるくバレエスタジオ」発表会のリハーサルが始まっています。
佐藤弥生子先生はなんだかつながりが深く、ひとことでは説明できないのですが、、、
谷桃子バレエ団の大先輩であり、私の師匠堀本卓矢氏の作品「メリーウィドウ」で芸術祭賞を受賞されたお方です。
芸術祭賞での受賞は、作品の振付家と主演ダンサーが同時に受賞するという珍しいものでした。
また、先生は新国立劇場開場時からは制作スタッフとしてご活躍されていて(現在も)、私が所属していた時期はこちらでもずいぶんお世話になりました。
「メリーウィドウ」は、これまで何度か再演を繰り返している作品です。
私が中学生のころに堀本バレエスクール発表会にて短いものを初演し、高校のころにも再演、以降、日本バレエ協会で「ハンナグラヴァリ未亡人」という題名で一回、「メリーウィドウ」として一回、堀本先生の自主公演にて一回、上演しました。
そのほかにもいくつかのスタジオなどで上演されており、「る・ぱるくバレエスタジオ」発表会にての上演も過去に一度、その際は堀本先生も指導&ご主演されていました。
今回はそれに続く2回目の上演となります。
私はというと、この作品の初演時は14歳で、「ロマンツエ」という、若い男女のデュエットを踊りました。
その数年後には主役ハンナの若き頃の回想シーンを踊り、また数年後には舞踏会の淑女役をやり、歳とともに役も大人に近付いていきました。
そして今回。
何年ぶりでしょうか!!! 20年とか!?
今回は“未亡人役”をやらせていただきます。
今回、弥生子先生にお声がけいただき、最初に思ったのは「若い頃に見ていたあの大人すぎる役。。自分にできるのだろうか!?」というものでした。
そしていざ、リハーサル。。
やはり私も相応な年齢になったのだなあ、と感じました!!
これからまだまだ研究の余地ありですが、楽しく踊れてしまいましたよ!!
自分でも新鮮な感覚♪
本番は8月4日(土) @鎌倉芸術館大ホールにて。
佐藤弥生子先生も同じく未亡人役にてご主演されます。
主演は緒方麻衣さん、武石光嗣さんです。
ほかにもゲストの方が多数いらっしゃいます。
また近くなったらお知らせさせていただきます!!
写真は14歳のころ。「メリーウィドウ」より。パートナーは掘登さん。
かつてこのブログ内にも書き留めておりますが、若い頃の自分と堀本先生との思い出はとても複雑なもの、でも今となっては全てが肥やしとなり、私の中に息ずいています。
またこの作品に出会わせてくださった弥生子先生にはこころより感謝いたします。
佐藤弥生子先生はなんだかつながりが深く、ひとことでは説明できないのですが、、、
谷桃子バレエ団の大先輩であり、私の師匠堀本卓矢氏の作品「メリーウィドウ」で芸術祭賞を受賞されたお方です。
芸術祭賞での受賞は、作品の振付家と主演ダンサーが同時に受賞するという珍しいものでした。
また、先生は新国立劇場開場時からは制作スタッフとしてご活躍されていて(現在も)、私が所属していた時期はこちらでもずいぶんお世話になりました。
「メリーウィドウ」は、これまで何度か再演を繰り返している作品です。
私が中学生のころに堀本バレエスクール発表会にて短いものを初演し、高校のころにも再演、以降、日本バレエ協会で「ハンナグラヴァリ未亡人」という題名で一回、「メリーウィドウ」として一回、堀本先生の自主公演にて一回、上演しました。
そのほかにもいくつかのスタジオなどで上演されており、「る・ぱるくバレエスタジオ」発表会にての上演も過去に一度、その際は堀本先生も指導&ご主演されていました。
今回はそれに続く2回目の上演となります。
私はというと、この作品の初演時は14歳で、「ロマンツエ」という、若い男女のデュエットを踊りました。
その数年後には主役ハンナの若き頃の回想シーンを踊り、また数年後には舞踏会の淑女役をやり、歳とともに役も大人に近付いていきました。
そして今回。
何年ぶりでしょうか!!! 20年とか!?
今回は“未亡人役”をやらせていただきます。
今回、弥生子先生にお声がけいただき、最初に思ったのは「若い頃に見ていたあの大人すぎる役。。自分にできるのだろうか!?」というものでした。
そしていざ、リハーサル。。
やはり私も相応な年齢になったのだなあ、と感じました!!
これからまだまだ研究の余地ありですが、楽しく踊れてしまいましたよ!!
自分でも新鮮な感覚♪
本番は8月4日(土) @鎌倉芸術館大ホールにて。
佐藤弥生子先生も同じく未亡人役にてご主演されます。
主演は緒方麻衣さん、武石光嗣さんです。
ほかにもゲストの方が多数いらっしゃいます。
また近くなったらお知らせさせていただきます!!
写真は14歳のころ。「メリーウィドウ」より。パートナーは掘登さん。
かつてこのブログ内にも書き留めておりますが、若い頃の自分と堀本先生との思い出はとても複雑なもの、でも今となっては全てが肥やしとなり、私の中に息ずいています。
またこの作品に出会わせてくださった弥生子先生にはこころより感謝いたします。