フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

優勝ルアーだ、ヒウオカラーだ、ストライクキング オチョ4・5・6 

2015-10-19 12:03:50 | ストライクキング Strike King
こちらはハスを追っている時に投入するマグカフェインシャッド7 パールホワイト


ST君が琵琶湖の小規模トーナメントバットネット C2=カテゴリー2初参戦でいきなり3匹6キロを超えるウェイトをたたき出し優勝してしまった原動力、ストライクキング オチョに新色登場・定番補充です。
勝利のポイントはディープのダウンショット。デカバスが回遊するエリアを特定しあとはひたすら回遊がくるのを待つ!
「釣りとしてはぜんぜん面白くないですよ~」笑だそうです。しかしそれをやりきる精神力、それが素晴らしい。
その精神力を支える大事なルアー ストライクキング オチョを貴方にも!w
*どちらも柔らかく壊れやすいワームですが、“釣れる”と引き換えなのでご理解の上使ってください。
そういえば何色を使って勝ったのか聞いてなかったなぁ

オチョ4inグレイシャー

オチョ5inグレイシャー

オチョ5inKVDマジック

オチョ6inグレイシャー
コメント

オールドジッターバグ・フラポッパーの5/8サイズが多数入荷中.2

2015-10-19 11:19:04 | フレッドアーボガスト
オールドジッターバグ・フラポッパーの5/8サイズが多数入荷中です。
なぜか古い時代のジッターバグの目には力があります。なぜか考えてみたのですが、魅力あるルアーを真剣に追求していたからでしょう。しかも真剣の度合いが違ってルアー大好きな人が大好きな物を作っているからこその完成度なのでしょう。
オールドルアーの中には“これ適当に作ってあるなぁ”と思われながらも完成度の高い物もあるのでどちらが偉いとかはありませんが、50年以上経過しても魅力的なのはどちらか、私にとっては明らかです。
良い物・大好きな物だけを販売してショップが経営できたらどんなに素晴らしい事だろうか・・・ 

元々はもっと鮮やかな黄色だったはず



このパーチカラーはみたことがない色合いなので古い物かな、と思います(不明)

コメント