自然の中で漕いで風を感じようよ!

自然の中でサイクリングをしたりアウトドアを楽しんで、仲間と美味しくお酒を飲んだり、のんびりとおおらかに人生を過ごしていく

久しぶりの山

2008年04月13日 | 気まま日記
久しぶりに山に登った。

高御位山(たかみくらやま)

高砂市に有る山。

姫路から3駅で曽根駅に到着。
そこから鹿嶋神社まで・・・・



この神社の横か登ります。

5キロ4時間弱と書いてあります。
5キロ4時間????。
結構きつそう。

登り始めてちょっとしたら
 

百間(180m?)の急な一枚岩の登り。
結構きつかった。

しばらく(1時間くらい)アップダウンを繰り替えして・・・・

 


到着です。2時間くらいかかったかな?




遠くには淡路島や明石大橋が(ちょっと遠くがかすんでいますが)見える。

透明度(視界)が良いと氷ノ山も見えるとか。

正直、300mくらいなので甞めてました。

かなりきつかったです。

 

かなり由緒ある昔からの山みたいでした。



遠くから見た高御位山です。



登りもきつけりゃ下りもきつい。

最後は古傷の膝がちょっと痛くなりました。
体重も減らさなきゃ。
体力もつけなきゃ


全行程 3時間半(休憩・昼飯を含む)

いろいろなルートもあるんで、ちょくちょく行ってみよう!