姫路から博多、およそ600キロか?
その距離をほぼ2時間余にて走る
開業以来、大きな事故は無い!
今日は、レールスター。
最高時速、285km
飛行機よりは遅いが、二酸化炭素はかなり少ない!
即ち、エコ!
今や、ブレーキを掛けると、そのエネルギーが、新たな電気になるとか……
考え出した日本人は凄い!
驚嘆する
最近は、よく新幹線を利用する。
別に、意味はない!
ただ、姫路は飛行機を使うにはとっても、とっても不便なだけ!
新幹線も停まるが、1時間に1~2本
世界遺産の姫路城有るんだから、せめて3本は、博多や東京まで、のぞみかひかりを停めようよ!
さて、あと10分で終点 博多。
そっから1時間余
早く、九州新幹線繋がらないかなぁ~!!
その距離をほぼ2時間余にて走る
開業以来、大きな事故は無い!
今日は、レールスター。
最高時速、285km
飛行機よりは遅いが、二酸化炭素はかなり少ない!
即ち、エコ!
今や、ブレーキを掛けると、そのエネルギーが、新たな電気になるとか……
考え出した日本人は凄い!
驚嘆する
最近は、よく新幹線を利用する。
別に、意味はない!
ただ、姫路は飛行機を使うにはとっても、とっても不便なだけ!
新幹線も停まるが、1時間に1~2本
世界遺産の姫路城有るんだから、せめて3本は、博多や東京まで、のぞみかひかりを停めようよ!
さて、あと10分で終点 博多。
そっから1時間余
早く、九州新幹線繋がらないかなぁ~!!