絵手紙の友達がお花見をプロディースしてくれた。
腰が悪い人なので歩くのがしんどいと思い誰もお花見を言い出さない。
その彼女が毎年一人でお花見してる所があると言う
鈍行列車を乗り換えての駅でのお花見。

その計画に3人の友達が参加する事になった。
駅の隣がスーパーなのでそこでお弁当を買うらしい。
お花見なんてここ数年した事が無い。
そして・・・・つるむ事が嫌いな私は同じような年齢のご婦人が
3人からの集団は苦手である。
(2人までと決めている)
堀文子さんに深く傾倒している私は
彼女の
群れない
慣れない
頼らない
これが私のモットーです
この生き方が大好きです
「みんなひとりが寂しいと言いますが
人といれば本当に寂しくないのかしら?
人はそもそも孤独なモノです」
(自伝の文中より)
群衆の中の孤独の方が寂しいに決まっているし
人との係わりの後の寂しさの方が倍増したり・・・・・
そんな事を言われてるのでしょう。
だけど・・・・
今回だけはつるんでみようと思います(*^。^*)
おばちゃん、いえおばあちゃん4人の旅はいかがなモノか?
(旅とは言え40分なんですが・・・)
車で行けばチョチョット行ける所・・・・・
さくらはまだ咲いておりませぬ。
姥桜を咲かせましょう(*^。^*)
家用の食パン

今日も同じパンです
腰が悪い人なので歩くのがしんどいと思い誰もお花見を言い出さない。
その彼女が毎年一人でお花見してる所があると言う
鈍行列車を乗り換えての駅でのお花見。

その計画に3人の友達が参加する事になった。
駅の隣がスーパーなのでそこでお弁当を買うらしい。
お花見なんてここ数年した事が無い。
そして・・・・つるむ事が嫌いな私は同じような年齢のご婦人が
3人からの集団は苦手である。
(2人までと決めている)
堀文子さんに深く傾倒している私は
彼女の
群れない
慣れない
頼らない
これが私のモットーです
この生き方が大好きです
「みんなひとりが寂しいと言いますが
人といれば本当に寂しくないのかしら?
人はそもそも孤独なモノです」
(自伝の文中より)
群衆の中の孤独の方が寂しいに決まっているし
人との係わりの後の寂しさの方が倍増したり・・・・・
そんな事を言われてるのでしょう。
だけど・・・・
今回だけはつるんでみようと思います(*^。^*)
おばちゃん、いえおばあちゃん4人の旅はいかがなモノか?
(旅とは言え40分なんですが・・・)
車で行けばチョチョット行ける所・・・・・
さくらはまだ咲いておりませぬ。
姥桜を咲かせましょう(*^。^*)
家用の食パン

今日も同じパンです