一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

実家に帰ったよう・・・

2017年04月25日 18時55分15秒 | 絵手紙&つぶやき
「所長・・・幾つになりましたか?」
「さぁ~~。忘れたいねぇ~~、なんぼかいの~?」と笑う

電話が掛かった。
「プレゼントがあるんじゃけど、今から姪に乗せてもらっていくけぇ~」

そんな~~
我が家は誰れかれ来れるような所ではない。
私が明日行くから・・・と言うことで折り合いがついた。

多忙でどうにも舞えない日々だけど・・・・
7時30分から道普請に出席してから隣町に向かった。



「あんたに美味しい米食べさせようと精米しといたから」と
10キロのお米、奈良漬け、新玉ねぎ、ボンタン飴、ひよこサブレなど等。

所長とは在職当時から好みが同じだった。
千鳥まんじゅとこの鳩サブレが好きだった。

私は「ポエム」や「ひよこ」「通りもん」等食べられない。
所長はいまだにお取り寄せしてるとの事だ。
好みは変わっていないんだ。

所長・・・・もう90歳なんですね。
一人暮らしは大変でしょうが・・・・
何時までもいて下さいね。

また美味しいモノ頂きに行きますから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵手紙をひと月も書かなかったら
「描き始めた頃に戻ったね」と言われた。



本当にそうだ・・・・
どうやって書いていいやら分からない。





「継続は力なり」を痛切に感じた。



信じられない事は・・・・

2017年04月25日 06時03分53秒 | 吹き矢&徒然
信じられない事は未解決のまま。
多忙な日が続いていたある日のこと
私は家人へ当てた封書を無くした・・・・・

10m先にポストがある。
山坂なので郵便屋さんへの配慮での事

なので車で出入りする時に郵便物を持って帰る
その日は出掛ける時に取った
旅行パンフレットが入っており
その方に気持ちがいっていた。

人当てなので「見てはいけない」の気持ちが災いして
誰からのモノか全く覚えていない・・・・

それから・・・その郵便物をどうしたか?
全く記憶から抜け落ちた。
何時も助手席に置くのに無い・・・

それからというもの・・・・
家の中、外・・・・
とにかく
ありとあらゆる所を探したが・・・・・

そんな時に限り・・・・
ますます多忙な事が降って湧く。

まるで・・・・
あざ笑うかのように・・・・

随分前にバイクと接触事故を起こした事がある
その時も・・・・
自分の力ではない何かの作用でドンドンその事故の方へ引っ張られた
そんな感覚だった。

今回も・・・・
同じ感覚。

私の落ち込みは大変なモノで・・・・・
すべてのやる気を失った。

すわ、認知症の始まりか?

あれから・・・何日過ぎたか?
いまだ解決には至らず這いあがれずにいる。
だけど・・・・・
友達の力は偉大なのもで少し話しただけで随分違って来た。


東から朝日が昇る。
どの人にも平等に訪れる朝。


今を盛りの八重桜。


これを植えた時・・・・相当文句を言われた。
うちの庭はラブ(ラブラドール2頭)のための庭なのでと。

今は褒められている・・・・変なの(*^。^*)
今日はどんな日になるのだろう?