一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

モラハラ(?)

2017年04月18日 06時05分32秒 | 日々徒然
4月は総会や会合が多い。

そんな中不愉快な場面に遭遇する事がある。
本来なら遭遇したくない場面なんだけど。

我が家の夫は時にモラハラと思われるような言葉を発する。
「あっ・・それモラハラよ」と言うと
「モラハラ」と言う言葉を過敏に嫌い
「すまん」とすぐ謝るけど・・・・
一旦発した言葉は人の心を気づ付けたりする。

実は・・・・
「モラハラ」
「パワハラ」
「セクハラ」
等の新しい言葉にハッキリ私は理解してる訳ではない。
だけど
「ハラスメント」とは「人を不愉快にして傷つける言葉や行為」と
理解すれば
夫婦間には日常ゴロゴロ転がっていると思う。

そんな場面を
驚く事に総会で目の当たりにした。
年配の男性に多い。
言葉の喧嘩なのだけど・・・・・
「黙れ!」「うるさい!」・・・・・

あぁ~~~来なけりゃ良かった。
「モラハラ」なんてモダンな言葉使わなくても
これはハッキリ
「言葉の暴力」だ。

そして、そしてもう一つ・・・・
ある集まりで・・・・
会長が姿を見せなくなっていた。
その原因がモラハラだったのだ
「バカ、死ね」などの罵声を浴びせられ・・・・・
会に出席出来なくなっていると言う。

なぜ?ここに至ってこんな嫌な感じを味わうんだろう。

気分を変えて

君子ランが咲いた。

パンを焼き始めた時電話で呼び出され・・・・
まあさんに教わった低温発酵をしてたパン

一晩置く事が出来ず5時間位で焼いた

やはり・・・・
窯伸びしてない・・・でも
美味しい(*^。^*)