一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

朝、4時30分起床

2015年10月19日 04時55分13秒 | つぶやき
主人の勤務の都合で今日は4時半に起床
スマフォで目覚ましを利用。

日頃は使わない機能だけど息子たちはよく使っている。
パソコン頼みで検索すると丁寧にチャンと教えてくれる
怖い位便利な世の中・・・・

日頃歩いている場所がネンリンピックの会場になっているので
昨日は空港を歩く



エアーポートは絵になる
唄によく使われるのが理解できる。

ただ、惰性で毎日書いているけど
本当は書く事がない(ー_ー)!!

こんな一日を過ごしましたなんて・・・・
誰に報告してるんだか(*^。^*)



こんなん書いて・・・・



これを作る・・・・
体脂肪を減らすというヨーグルト。
牛乳半量に混ぜて30度で保温すると数時間で出来上がり。

カスピ海ヨーグルトと同じ要領。
これは検索した訳ではないけど・・・・
これも教えてくれてるんだろうな~~~~

絵手紙教室

2015年10月17日 20時00分43秒 | 絵手紙
初めてお魚を描きました



トビウオとカサゴです。
いぁ~~~
難しい。
水彩画ではないので特徴を捉え新鮮に見えたらそれで良し

最近
色を濃く塗れないのです。

来年の干支



お隣さんに
太古窯のお猿さんを頂きました。

今日は最高に疲れました。
おやすみなさい




コメント欄を再開したいけど・・・・

2015年10月16日 06時37分25秒 | 絵手紙
何故だろう?

怖さがある。

なんでだろう?

私はブログ村とか興味無いし読者が増える事を望んでいない
文章を書くのが好きだから自分の思いを綴っているだけ

時には人とは違う感想や思いも書いてるだろうし
知らぬ間に傷つけている事もあるだろう。

いろいろあってそれで良いと思っている
皆、違う人間なのだから。
感じ方、考え方違っていい。

絵手紙教室での事
ある70過ぎの女性がいる
何時もブランドものを見に着け見たところ皆さんが思われるような方
最後に書いたモノをボードに貼り
どんな思いでそれを描いたか先生が問われる

その時彼女は
「今私は来週に旅行するバルト海の海の色しか頭にありません」とか
「息子が思い通りの○○大学に行ってくれて今回部長に昇進して」
なんて言うもんだから
私の隣の方が小さい声で
「あの人何物?」なんてつぶやく。

だけど・・・・
彼女全く嫌みない人で
70過ぎても介護の仕事してたり
待ち合わせの所にすっぴんで来たり
客相が悪くてお高い方には似合いそうもないスーパーにも
顔を出す。

要するに「単純な人」?
人によく見られたいなんて気持ちはなくて
心に思ったことをそのまま口にする

それが良い事か悪い事かは別にして
私は自分にない彼女が好きである

人間は表面だけでは分からない
複雑怪奇な物体である
だからこそ
おもしろい。

捉える側がでかくないと摩擦が生じる
いいのよ、いいのよ・・・と慣れあいでいいとは思わないけど
年齢と共に視野が狭くなっていく

より良い人生を生きたいもの。
後の人生の方が短くなった今(笑)


馬鹿?

2015年10月15日 07時30分49秒 | つぶやき
今の時代「バカ」なんて言うと反対に叱られそうだけど・・・・

「同じ間違いを3回やったら馬鹿です」と
確かに小学校の教師は言った。

私はそれを確実に実践してて2回までは許される・・・
3回目はないように頑張らろうなんて思って来たけど(*^。^*)



活動量計2回洗濯機にぶち込んだ(ーー;)
最近のこれは良く出来たもので防水が効いていて
故障には至っていない

馬鹿では無くてお利口な機械なのである。

3回目はやらないぞ~~と肝に銘じた。

だけど・・・・
今このような言葉を教師が発したらどうなんだろう?
何故か許せない感じがする。


馳 浩文部科学大臣が現役教師時代
体罰をしたとして謝っていたけど・・・・・

私の周りの元教師の市会議員も生徒をバンバン殴っていた
時代背景もあるだろうけど
そんな奴を(失礼)何故当選させるのか市民が
それこそ「バカ」なのである・・・・・
(あ~~スッキリした~~)

小学生のソフトテニス西日本大会が終了したと思ったら・・・
今度はねんりんピック。

ようこそ山口へ

全国からお年寄りが押し寄せる・・・・なんか、怖い(*^。^*)

チーズケーキを焼く

2015年10月14日 05時26分42秒 | つぶやき
素晴らしい秋のお天気が続いている
雨が降らないから植木の水やりは大変だけど
お天気の方が気持ちはいい

バタバタした毎日でも・・・・
簡単だというチーズケーキを焼いてみた
元々ベイクドチーズケーキは好きな方では無い


昔からスフレタイプを焼いていたが
友達から資生堂パーラーのチーズケーキを頂いた事がある
その時からベイクドチーズケーキが好きになった

セブンの駐車場でその友達と車中喫茶する時に
コーヒーと

これを買っていてくれたことがある。

実はその味が美味しくて忘れられなく
そのイメージで焼いたのだけど
全く別物だった

セブンのはスフレと書いてある

私の焼いたのはミキサーで混ぜるだけのモノ
クックパットでスフレタイプのチーズケーキを探してみよう

朝5時
星空が美しい。
そして寒い朝。
日中は気温が上がりそう・・・・お掃除日和かな(*^。^*)