おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

アニキ大爆発 3打席連続ホームラン

2009年04月08日 | おっさんのタイガース
2009年4月8日
昨日は、アニキのミラクル逆転打、今日は、アニキが打って、撃って、討って、4安打(3ホームラン)7打点。
投げては、下柳投手も好投。2人のヒーローインタビュー最高でしたね。早よ矢野君も出てきてや。
これでチームも3勝2敗。明日も勝って、週末は東京ドームでGさんに3ついただきましょう。

ミミ、キララさんは今日も甲子園で応援!!。 ちゃんと仕事してますか?
                                           写真提供:ミミ。キララさん


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新学期

2009年04月08日 | ミミリンの部屋
2009年4月8日
ミミリンです。最高気温20.7℃、今日も暑かったです。今夜は、満月?春特有のお月さんが
遠くかすんで見えますね。そう言えば 「菜の花畑に入り日薄れ見わたす山の端・・・・・」
文部省唱歌の〝おぼろ月夜〟です。最近は、学校で、唱歌なるものを歌わないそうですね。
歌詞が時代にマッチしていないのか、文科省の方針か?日教組が悪いのか?良いものは
後世に残していきたいものです。

今日から大学生のお兄が新学期です。 早朝6時30分に出かけていきました。今日から平日は
お母さんと2人です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の売上げ3倍

2009年04月08日 | ポタリング日記
2009年4月8日
『健康やエコ志向が高まる中、通勤、通学用にスポーツタイプの自転車を購入する人が増えている。
ガソリン価格が高騰した昨年夏ごろから、入門編である5万-10万円程度の価格帯が売れ筋。
今年はカラフルでおしゃれなモデルが増えているという。』

自転車大好き人間にとっては、大歓迎ですね。自転車専用道路、レーンがもっと整備されれば
安全に走り易くなりますし、自転車愛好者も増えるでしょう。自転車も用途によって、ママチャリ
ロード、クロス、MTB・・・・で価格もピンキリで、5千円~数百万円するものもありますよ。

私の自転車は、20inの折り畳みです。折り畳んで、電車、バスに積んで、目的地まで運べる・・
が大きな特徴です。ダホンジェットストリームP8という名前で、愛好者の中ではそれなりに
名前が売れています。本体は10万円ほどですが、ベタル、タイヤ、サイクルコンピュータ・・・
で15万円はかかっています。           おっさんの自転車自慢でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする