おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

ミミリン ゲボッ・・・・。

2009年05月05日 | ミミリンの部屋
2009年5月5日
ミミリンです。今日は、朝から、どんよりとした曇り空。夕方から、雨がポツポツ・・・です。
でも関東地方のような野球が中止になるような雨ではないですね。

GWでお母さんが、缶詰を買ってくれて 昨日 1缶食べましたが、夜に吐いてしまいました。
今日は カリカリの量を減らして、缶詰も半分になりました。 腹八分目ニャン。  


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸・舞子~須磨 ポタリング

2009年05月05日 | ポタリング日記
2009年5月5日
いつもの、ダホンジェットストリームPB(ミミリン号)で、神戸にポタリング。
半そで、半ズボンの軽装で、さっそうと出かけました。昼から雨模様の予報だったので
とりあえず、兵庫区の川重車両カンパニーに寄って帰りました。

アジュール舞子海岸・・・世界一の明石海峡大橋のふもとで
魚釣り、バーベキューと最高のロケーションです。



垂水海岸 恋人岬・・・、「好きな人とここを訪れ一緒に鍵をかけると結ばれる」を信じて
南京錠がいっぱい掛けられています。



走行距離:53kmは、物足りない距離ですが、ストレス解消、リフレッシュは十分出来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2009年05月05日 | おっさんの暮らし
2009年5月5日
今日は、端午の節句、こどもの日。毎年〝チマキ、柏もち〟を食べます。
ミミリンは 柏もちのアンコが大好きで、ペロペロとアンコを舐めています。

毎年、息子の5月人形(鎧、兜)を出します。4月の初めから、旧暦の5月5日まで
約2ヶ月 床の間に飾ります。息子は今年二十歳なんですが、虫干しもかねて
箱から出します。

ミミリンと記念写真を撮りました。恐らく、ヨロイが怖いんでしょうね。飾っている和室には
絶対入らないです。写真を撮った後、急いで逃げました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする