おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

暖かい日でした。

2011年11月12日 | おっさんの暮らし
2011年11月12日
昨日の冷たい雨もすっかり上がって、どこまでも青い空と最高気温20℃
穏やかな暖かい秋晴れでした。今日から「ご当地グルメB-1グランプリin姫路」
行く予定をしていましたが、妻が〝SMAPファンパーティー2011〟東京ドームに
2泊3日で出かけたのでミミリンと留守番しています。

家の周りの庭木の手入れをしていたら、この時期珍しいものを見つけました。
お腹の大きな雌カマキリと、背中に乗っているのは雄カマキリでしょうね。
彼らの最大の仕事は子孫を残す事。たくさん卵を産んで、春には元気な赤ちゃん
カマキリが生まれるのを持っています。



今頃 トンボを見るのも暖かいからでしょうね。子孫を残す仕事終ったのかな?



玄関横のハナミズキ。植えて8年になり、高さも横も大きくはなったけど、紅葉の前に
いつも落葉してしまいます。蕾もいっぱい付けているんですが、冬の間に落ちるんです。
日光不足なのか?2月には寒肥を与えているんですが・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする