おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

ミミリンお出迎え

2012年12月09日 | ミミリンの部屋
2012年12月9日
広島から帰って玄関を開けると ミミリンがお出迎えです。駐車場に
車を入れて、ドアを開ける音に反応して、玄関まで走ってくるんでしょう。
甘えたミミリンだから すごく淋しかったんでしょう。
広島では 雪に悩まされましたが 明石も寒いです。震えています。

大好きなパウチをもらって大満足です。



腎不全の薬を飲んで お兄に甘えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島から帰ってきました。

2012年12月09日 | おっさんの暮らし
2012年12月9日
1泊2日の〝広島・牡蠣をいっぱい食べるぞ〟から帰って来ました。
それにしても広島は大雪、帰れるかな?と心配しましたが なんとか
帰って来ました。          走行距離:658km 燃費:24.8km

山陽本線東広島市西条駅で、瀬野八の補助機関車を撮影
2070レ EF210-165の後押し補助機関車としてやってきました。
広島らくし鮮やかなもみじ色のEF67-1号機が見れました。



このあと国道2号線を広島に・・・・途中 山間部を通るので 猛吹雪
休憩をしながら広島市内で広島焼きを食べてホテルへ到着



グランドプリンスホテル広島のエントランスは 巨大なクリスマス・ツリーで雰囲気満点。
天然温泉〝瀬戸の湯〟3回入ってリフレッシュ出来ました。



牡蠣三昧 牡蠣ご飯、牡蠣フライ、焼牡蠣・・・なんと焼牡蠣は16個も食べて満腹



23Fのスカイラウンジから見た瀬戸内海は 絶景です。安芸の宮島が見えました。



日曜日 朝9時にホテルを出ようとしたら大雪でアッという間に真っ白・・・とりあえずは
ゆっくりと海上自衛隊呉基地へ・・・諸般の事情で 基地解放は中止。ああ残念
今回は、行きも帰りも雪に悩まされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする