おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

早春の丹波路ドライブ

2013年03月10日 | おっさんの暮らし
2013年3月10日
自宅から約80km お隣は京都府になる丹波篠山市(旧西紀町)に
行ってきました。昨日とは打って変わって低気圧の影響で 突風、豪雨
黒豆の舘でランチバイキング、旬の農作物を仕入れてきました。

地産・地消、あばさん達が手作りの田舎料理 美味しいです。



丹波篠山のコシヒカリ、春日町の朝取り卵、カツオ醤油 をかけて 卵かけご飯 2膳食べました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8866レ EF64-1039

2013年03月10日 | レールウェイ・ファン
2013年3月10日
本日の8866レ EF64-1039で登場 初めての顔です。ラッキー
コキ(ZM8C業務用×5)+トキ+空コキ2輌+チキ2ユニット(6輌)

         2013年3月9日14時28分明石電車区待機線にて撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメ刈り取り

2013年03月10日 | おっさんの明石
2013年3月10日
1月下旬から始まったワカメの刈り取り、天日干しは、いよいよ
終盤となりました。風に揺れるワカメ、磯の香ももうしばらくです。
                                      2013年3月9日撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする