久し振りのポタリング
愛車ミミリン号に乗って
いつもの神戸港へ・・・
定年退職リフレッシュ休暇の
最後の日 楽しんで
きました。
走行距離:68km
明石海峡大橋の本土側の
アンカレッジ近くにある孫文記念館
先日 台湾に行った時も孫文さん
の文字をよく見ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/d5f0282bf3199dcd0ac9fc8ff11722b3.jpg)
須磨の天神さん「波乗り祈願」
大阪湾では 波乗りは出来ませんが
成功を収めるために、うまく時流
の波に乗ることを祈願するものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/36dc34fe87187e81799c4c57cd3dec5e.jpg)
いつもの大好きな神戸港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/b8a69c47bfa6403cf4c6c4e0f170975c.jpg)
帰りは 大蔵海岸に寄って
リックの中に缶詰、パウチ、カリカリ、
食器一式を詰めて重かったけど
この子たちに逢ったら 疲れが
吹っ飛びますね。
フー子一家 左から パンチお父さん
子供の銀次、フー子お母さん、子供のサバ夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/902be2db5da92492687daf0577c48e76.jpg)
愛車ミミリン号に乗って
いつもの神戸港へ・・・
定年退職リフレッシュ休暇の
最後の日 楽しんで
きました。
走行距離:68km
明石海峡大橋の本土側の
アンカレッジ近くにある孫文記念館
先日 台湾に行った時も孫文さん
の文字をよく見ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/d5f0282bf3199dcd0ac9fc8ff11722b3.jpg)
須磨の天神さん「波乗り祈願」
大阪湾では 波乗りは出来ませんが
成功を収めるために、うまく時流
の波に乗ることを祈願するものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/36dc34fe87187e81799c4c57cd3dec5e.jpg)
いつもの大好きな神戸港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/b8a69c47bfa6403cf4c6c4e0f170975c.jpg)
帰りは 大蔵海岸に寄って
リックの中に缶詰、パウチ、カリカリ、
食器一式を詰めて重かったけど
この子たちに逢ったら 疲れが
吹っ飛びますね。
フー子一家 左から パンチお父さん
子供の銀次、フー子お母さん、子供のサバ夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/902be2db5da92492687daf0577c48e76.jpg)