おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

林崎漁港

2009年11月23日 | おっさんの明石
2009年11月23日
ぶらっと漁港に行ってきました。自転車で約10分、今は 海苔栽培の準備で大忙しですが
本来の魚も獲って、セリに掛けられています。

1本釣りの船が漁港に帰って来ました。アジ、サバ、ハマチ、ブリが獲れています。
今年、大豊漁だった〝たこ〟も底曳き網で上がってきています。



タコ壷漁は、旬は終って来シーズン用に岸壁に蛸壷を並べています。壷の中の貝、海草などの
ゴミを取って綺麗にしないと タコは入ってくれないそうです。なにしろ、タコはキレイ好きだそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人 最終回

2009年11月22日 | おっさんの暮らし
2009年11月22日
NHK大河ドラマ『天地人』最終回。今年は、大型ドラマ『坂の上の雲』で、例年よりは4週ほど
短いんですが これで1年が終ったという感じです。ひたすら利のみを求める戦国時代に
「愛」を重んじ、「義」を貫き通した 武将・直江兼続。今の時代にも通じるものがあります。
兼続役の妻夫木聡、妻お船役の常盤貴子、それと少年時代の加藤清史郎くん(子供店長)の
名演技よかったです。最終回はいつも泣かされます。

来年1月3日からの福山雅治の〝坂本竜馬〟楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸線をミニ・ポタリング

2009年11月22日 | ポタリング日記
2009年11月22日
膝関節炎と診断されてから、約2週間 自転車に乗ってなかったですが、今日は、久々に
海岸線をゆっくりと走ってきました。
<行程>
・8時45分自宅出発⇒浜の散歩道⇒二見人工島⇒12時30分自宅着  走行距離:32km

海浜公園の落葉樹です。桜、もみじ、楓・・・・紅葉は終り、落葉の真っ最中です。



公共岸壁に係留されているのは軟弱地盤中に砂杭を打ち込み、地盤を圧密して改良する
サンドドレーン船が3隻係留されています。埋め立てなど、大きな公共工事、プロジェクトに
活躍しますが 昨今の公共工事見直しで、大変な状況になっています。ムダなものを省くのは
大いに結構ですが ある程度の先行投資をしないと、市場がもっと小さくなりますよ。民主党さん。



液化天然ガスを運ぶLNGタンカーです。ガスを液体にして、インドネシア、ブルネイから輸入して
都市ガスとして供給されます。



痛い膝をかばいながらの4時間、32kmのポタリングでした。まだまだもの足りない走りですが
時間を掛けて伸ばしていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリン 日向ぼっこ

2009年11月21日 | ミミリンの部屋
2009年11月21日
ミミリンです。3連休の初日 朝はお父さんと散歩に出かけて、昼からは、いい天気だったんで
ベランダに出してもらって 日向ぼっこです。

ベランダに出ると、いちびって、ゴロン、ゴロンの連発です。嬉しいんでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2009年11月21日 | おっさんの暮らし
2009年11月21日
久し振りに、〝浜の散歩道〟を歩いてきました。歩行計を付けて懐かしのフォークソングを聴いて
約90分 6000歩余りをゆっくりと・・・・・。

膝関節炎がまだまだ痛いですが、ゆっくりとマイペースで、休憩しながらのウォークです。
明日、天気がよければ 久々のポタリングでもしようか・・・。晩秋の晴天の下 ススキが
風にゆれていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さもちょっとマシになったニャン

2009年11月20日 | ミミリンの部屋
2009年11月20日
ミミリンです。先日の寒~い寒波は、とょっとマシになって コタツに潜るのもやめました。
お父さんが帰ってきたら玄関までお出迎えに・・・・・・・・・。     明日から 3連休
お父さん 遊んでくれるかな?

踏み踏み、グーパー・グーパー、毛づくろいも終わり もう夢の中です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・藤本 ヤクルトに移籍?

2009年11月20日 | おっさんのタイガース
2009年11月20日
『阪神からFA宣言した藤本敦士内野手(32)は、ヤクルトと大阪市内で第1回の交渉を行い
複数年契約に加え背番号『10』も用意。内野手の補強が急務のツバメは、最大級の誠意で
“恋人”を口説き落とす勢い。』

藤本君 よかったね。拾ってくれる球団があって・・・・・。阪神に残留しても、先発で出れる事は
ないし、クスぼってしまいますね。この際、きっぱりと腹をくくって下さいよ、地元の星、中学の後輩
ヤクルト行っても応援しまっせ!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリン 怒っています。

2009年11月19日 | ミミリンの部屋
2009年11月19日
ミミリンです。天気予報では、一昨日の寒さは、落ち着いて、小春日和になるとか・・・・。
何の何のまだ今日も寒かったです。

毎朝、お母さんからブラッシングしてもらうまでの間 約30分、繋がれています。
最悪の気分で いつもふて腐れています。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンでパン?

2009年11月19日 | おっさんの暮らし
2009年11月19日
仕事から帰るとテーブルに大きなパンが・・・・。妻は 最近、圧力鍋?のセットを新しく買ってから
いろいろと作ってくれます。私と息子は それを食べる役です。

強力粉 、ドライイースト、卵 、牛乳、砂糖、バター 、塩、を入れて作るそうですが
どうしてフライパンで、パンが出来るのか?私には分かりません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリン 寝る前の踏み踏み

2009年11月18日 | ミミリンの部屋
2009年11月18日
ミミリンです。今日も寒かったです。北風が吹いて、冷たい空気が回っているようでした。
明日は 一転して 小春日和になるそうです。干し柿にもってこいの天気です。

毛布を手でグーパー・グーパーして寝床を作っているようです。これも毎日の日課です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2009年11月18日 | おっさんの暮らし
2009年11月18日
妻が今シーズン2回目の干し柿作りです。大ぶりの渋柿の西条柿は干し柿に適しています。
間違ってそのまま食べると口の中が渋でマヒしてしまいそうな強烈な渋です。

皮をむいて、さっと熱湯に通せば、カビは生えません。風の通る天日で3日も干せば
渋が完全に抜けて、美味しい干し柿の出来上がりです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨でした・・・・。

2009年11月17日 | ミミリンの部屋
2009年11月10日
朝から冷たい雨がシトシト・ピッチャン・・・・。今日の最高気温8.6℃は クリスマスの頃の気温
なんだそうです。明日は、冷たい北よりの風が強く吹き、師走の頃の寒さになるそうです。

いつも会社から帰ると 迎えに来てくれるミミリンですが、今日は コタツから出てきません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコバス 運行5年

2009年11月17日 | おっさんの明石
2009年11月10日
市内をくまなく走る「コミュニティバス」通称〝タコバス〟が2004年11月9日に運用されてから
5年となりました。今では17ルートで市民の足となって走っています。

1回100円で、市内西部のJRの駅を起点に、カラフルな車体のバスが走っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく寒いです

2009年11月16日 | ミミリンの部屋
2009年11月16日
ミミリンです。昨日、吹いていた強い西風は、止みましたが 晴れていて放射冷却なのか?
今朝は よく冷え込みました。明日は、12月下旬並みの最高気温10℃ 冷たい雨になるそうです。

毛布の上で、あごを載せて寝ています。寒いんですが、毛布の中にもぐるほどでもないようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・藤本がFA宣言

2009年11月16日 | おっさんのタイガース
2009年11月16日
『阪神の藤本敦士内野手(32)が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する
ための書類を球団に提出した。会見で藤本は「悩みぬいたが、もう一度チャレンジしたいという
思いが強くなった。自分を必要としてくれる球団に決めたい」と話した。』

阪神・藤本君(背9)は、私と同じ中学校で、実家も近いので、特に応援をしていますし
もっとも気になる選手です。2003年は、ショート8番でほとんどの試合にスタメン。
打率3割で〝恐怖の8番打者〟と恐れられ、リーグ優勝に貢献しましたが、鳥谷にショートを
奪われ、セカンドも、関川、平野にとられ、最近は、代打、守備要員でしたね。まあ、FA宣言して
阪神に残るも、ヤクルトに移籍?でもいいが、野球人生を賭けて、悔いのないように頑張ってほしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする