おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

大雨ニャン

2010年04月12日 | ミミリンの部屋
2010年4月12日
朝から止む事のない雨。午前中は、1時間30ミリのバケツをひっくり返したような
激しい雨。夜になって小降りにはなりましたが、明日の明け方まで降るそうです。
畑の野菜、庭の植木には、十分過ぎる恵みの雨となりました。

初夏の気温から、今日は少し寒いです。ミミリンは、マイ座布団の上で
〝おやつちょうだい〟と待っています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島ラーメン

2010年04月12日 | おっさんの暮らし
2010年4月12日
昨日、徳島城登城に行ったついでに、徳島ラーメンを食べてきました。
まだ、徳島ラーメンって全国区でないんでしようかねぇ~。徳島ラーメンで
常に人気ベスト3に入っている「東大ラーメン」です。豚骨を長時間煮込み
骨の髄までダシをとった、凝縮させたこってりスープです。

私は、厚切りチャーシュー入りの大盛です。濃厚豚骨スープ 堪能しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名城・徳島城の巻き

2010年04月11日 | 100名城スタンプラリー
2010年4月11日
高速料金(土)(日)ETC割引で、四国は徳島県徳島城に登城して来ました。
神戸西IC⇔鳴門ICまで「神戸淡路鳴門自動車道」往復約180kmが
2,000円なんですから・・ネ。普段は14,000円。6月以降はどうなるのでしょうか?

城山公園にある初代藩主「蜂須賀家政」の銅像。1586年に阿波一国を治める大名
となり明治維新までの約300年間蜂須賀家が一国一城として栄えたのは、歴代
藩主の能力でしょう。



徳島市立徳島城博物館です。ここには、徳島城の歴史が展示されてます。また「表御殿庭園」には
阿波の青石がふんだんに使われており国の名勝庭園に指定されています。



百名城スタンプラリーも四国は、高知城を残すのみとなりました。大河ドラマ「龍馬伝」が終わる今年
年末までには、制覇しないなぁ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・2連勝、勝率5割

2010年04月11日 | おっさんのタイガース
2010年4月11日
阪神vsヤクルト 金本が先制2ラン、一度逆転されたがブラゼルの3ランで
リードを奪い返し七回には相手守備の乱れと金本の適時打で2点を加えた。
アニキが4打数2安打4打点、待ってました。やっと4番らしい働きが出来たね。
下柳も今季初勝利よかったね。これで、勝率5割 また振り出しに戻ったぞぅ~。
さあ13日からの東京ドームでの巨人3連戦。全部勝って貯金3つやぁ~ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう 暑くて・・・・

2010年04月10日 | ミミリンの部屋
2010年4月10日
ミミリンです。昨日までの〝花冷え〟が嘘のようです。今日の最高気温22℃
日本海側の豊岡市では、25℃を超えて夏日になったようです。明日は、夕方から
雨だそうで、今年の桜も見納めです。明日は お父さんとお母さんは、日本百名城の
「徳島城」に行くので、留守番ネコです。

お父さんと家の周りを散歩しましたが、未だ冬用の毛皮を着ているので、もう暑くて・・
玄関前のタイルの上でばてています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・4連敗は免れた

2010年04月10日 | おっさんのタイガース
2010年4月10日
阪神vsヤクルト 1回裏の金本タイムリー、城島の3号満塁ホームラン
虎の子の5点を守りきって、4連敗は免れた。とりあえずは 明日も勝って
勝率5割りとして、13日からの巨人との3連戦を3連勝してや!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷え

2010年04月09日 | ミミリンの部屋
2010年4月9日
今週は、ずっと寒かったですね。今日は、ガス会社のおじさんが
ガス器具の点検に来られて、ミミリンはおじさんに付きまとっていました。
台所のレンジ、お風呂、ガスファンヒータ おしさんの足にスリスリ、道具箱に
顔をこすって、ガリガリ・・・お気に入りのおじさんでした。

コタツの中に入るほどの寒さでもないですが、かと言って、フローリングの上では
ちょっと寒い・・・毛布の上で、熟睡しています。  


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・3連敗

2010年04月09日 | おっさんのタイガース
2010年4月9日
阪神vsヤクルト 12安打8得点 やられました。安藤、筒井、メッセンジャー
と出てくるピッチャーは、打たれてボロボロ・・・。明日もやられそうな嫌な予感。
指揮官である 真弓監督の能力、力量を問われるやろな・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・借金生活に突入

2010年04月08日 | おっさんのタイガース
2010年4月8日
阪神vs巨人 昨日は 屈辱的な完封負け。今日は やってくれると信じて テレビを
見ていたが巨人の方が、1枚も2枚も上手ですわ。阪神には、粘りがないし勝つための
執念がまったく感じられない。情けないです。明日から ヤクルト3連戦。
このままズルズルいかんといてや。みんなでヤクルト飲んで3連勝や!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリバンキャット・Tシャツ

2010年04月07日 | おっさんの暮らし
2010年4月7日
ハワイと言えば 数々の定番のお土産がありますが、ハワイ、ワイキキ生まれの
老舗Tシャツブランドのクレイジーシャツが有名です。「クリバン・キャット」のプリント
されたTシャツを私、妻、息子と買ってきました。ワイキキ周辺では、直営店があり
種類、サイズも豊富です。価格は$30ドル前後、日本円で、3,000円前後でしょうか。
若干、高めですが、生地がしっかりしていて、色落ち、首回りの伸びも少なく
品質は最高ですね。日本ではネット価格で6,000円以上していますね。

息子のTシャツです。トロリーバスに猫が18匹乗っています。



私のTシャツです。コナコーヒーで染めた生地です。もちろん背中にもネコのロゴマークが付いています。



妻のは、プルメリア、ハイビスカスの花柄にクリバン・キャットがプリントされています。
今年の夏は、家族3人猫のTシャツを着て・・・散歩でもしますか・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・完封負け

2010年04月07日 | おっさんのタイガース
2010年4月7日
阪神vs巨人  阪神 打てない、撃てない、つながらない、打線にならない・・・
5安打完封負け 最悪の負け方ですわ。フラストレーションがいっぱい残る試合です。
これで、5勝5敗 勝率5割りですよ。もう あとはないですよ。真弓さん!!

巨人、木村コーチ 本当に残念でした。37歳、さどかし無念だったでしょう。
原監督の会見での涙が印象的です。心よりご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の〝もみじ〟

2010年04月06日 | ミミリンの部屋
2010年4月6日
ミミリンです。今日も最高気温20℃超えのポカポカです。小学校の入学式シーズンです。
真新しいランドセルを背負っている、ピカピカの1年生を見ると、何か微笑ましいですね。
数十年前の息子を思い出します・・・・・。

海岸で、よく出会う自転車に乗ったネコです。70過ぎのおじいさんでしょうか?
ねこを自転車の前カゴに乗せて、散歩です。先日、お声掛けをしたんですが
女のネコで、名前は〝もみじ〟で、年齢不明だそうです。かなり歳をとっている
子みたいです。大人しい、可愛い子でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・甲子園での初戦勝利

2010年04月06日 | おっさんのタイガース
2010年4月6日
阪神vs巨人 今季、甲子園での初戦。平野のタイムリーエラーで一時は〝今日もあかんわ〟
と思っていたが、新井、金本の2ランで、一気に逆転。最後は、球児がヒヤッとさせながらも
おさえて 祝!!甲子園での初戦勝利となりました。甲子園での巨人戦の1勝は、価値がありますよ。
明日、明後日と3連勝でいきまほか 真弓さん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリン 固まる

2010年04月05日 | ミミリンの部屋
2010年4月5日
ミミリンです。今日は午前中うっすらと薄く曇った花曇りでした。昼からは
雲がとれて、晴天、最高気温20℃ 5月初めの気温だそうです。
今週は、天気は崩れないそうなので、満開の桜が楽しめそうです。

日曜日の朝、家の周りを散歩して、玄関前でボッ~としていると、子ども会の
廃品回収を集める、台車、リヤカーがだんだん近づいてくる・・・・。ミミリンは
何故か?小さい時から台車、リヤカーが怖いんです。固まって動けません。
いよいよ、3m位に近づくと、尻尾を太く下に向けて、風の如く家の中へ退散です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧治療 20

2010年04月05日 | おっさんの高血圧治療
2010年4月5日
2ヶ月に一度の高血圧治療の通院日です。薬を真面目に飲んでいれば、3月末日で
切れるんですが、4月5日まで薬があるのは飲むのを忘れているんでしょうね。今回
悪玉コレストロールの数値が良くなったのでコレストロールの薬は2日に1回となりました。
内科の後は、整形で手のしびれの薬ももらい、久し振りに、首を引っ張るリハビリを受けました。

体重が2㎏も増えているのにはショックですね。ハワイで肉類を食べすぎたような・・。
体重を減らさないと血圧は下がりませんよ。と先生に言われ・・・分かってますがな!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする