タイトルはひらがなで書くと発狂したかと思われそうな気もしますが、「そこそこ」くらいの意味です。
胃カメラ飲みました。鼻炎なので鼻からはやったことないです(狭くて通らないのがあらかじめわかっているので)。
先生が何度も「この赤いのは胃カメラが入るときに戻しそうになったからできたもので、問題ないです」と繰り返したので、うん、問題があるのは先生の腕か我々の相性ですよねと思っていたけど黙ってました。
喉痛いなり。
緑内障を発見してもらい、知らない間に持病が増えていたことが判明。
続いていた頭痛は善玉頭痛だったみたいです。筋力つけるといいそうです。なかなかつきにくい体質みたいなんですけどねー…。
そんなわけで、もう少し体を動かす機会を増やしていこうかと。走るとすぐ息苦しくなる残念な呼吸器系の持ち主でも何とかなりそうな運動を検討中です。
サイト再開の準備は順調に遅れています。
違和感なく順調と遅れるを組み合わせて書いた最初の人は、田中芳樹なのかしらとついでに思いました。
最初は面白く思っても、いつの間にか普通になっている表現てありますね。○○(役名)の中の人とか。これも慣れなのかしら。
追記。こないだ書き忘れてましたが、サプライズでも忘れてるよりずっとマシです。うん、でも身内のことは本当によく見てるからサプライズは気をつけて。
胃カメラ飲みました。鼻炎なので鼻からはやったことないです(狭くて通らないのがあらかじめわかっているので)。
先生が何度も「この赤いのは胃カメラが入るときに戻しそうになったからできたもので、問題ないです」と繰り返したので、うん、問題があるのは先生の腕か我々の相性ですよねと思っていたけど黙ってました。
喉痛いなり。
緑内障を発見してもらい、知らない間に持病が増えていたことが判明。
続いていた頭痛は善玉頭痛だったみたいです。筋力つけるといいそうです。なかなかつきにくい体質みたいなんですけどねー…。
そんなわけで、もう少し体を動かす機会を増やしていこうかと。走るとすぐ息苦しくなる残念な呼吸器系の持ち主でも何とかなりそうな運動を検討中です。
サイト再開の準備は順調に遅れています。
違和感なく順調と遅れるを組み合わせて書いた最初の人は、田中芳樹なのかしらとついでに思いました。
最初は面白く思っても、いつの間にか普通になっている表現てありますね。○○(役名)の中の人とか。これも慣れなのかしら。
追記。こないだ書き忘れてましたが、サプライズでも忘れてるよりずっとマシです。うん、でも身内のことは本当によく見てるからサプライズは気をつけて。