キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

真夜中のテンションまかせも難ですね

2021年05月13日 | 日常
 追加コンテンツのおかげで、アドラステア帝国にとってドイツ語が古語という認識はそれほど問題なさそうだなと思いました。ファーストネームのネーミングから考えると、王国面子はドイツ語系ではない(メーチェはともかく)みたいですね。女神以前の文書記録は教会が殲滅していると思うので、「古語辞典なしで記紀の神様の名前をあたって、改めて信奉してみたい神様の名前を創作する」ような作業だったのかな、黒鷲遊撃軍のネーミング。一晩で。ひえ。皇帝は教養が違うな。
 中二病とは言われてるけれども、ネーミングのかっこよさと格調の高さは、所属メンバーに高揚感と自己有用感と誇りを与えるのに有効なので、「自分たちの名前」は雑につけない方がいいんですよ。

 句ができないからと言って、いつまでも逃避できないので頑張ってひねります。真夜中のテンション任せで雑に作ると残念なことになるので、何もできなかったら、こないだ直していただいたものをぶっ込みます。ええ、時間切れです。

 本日のアストロダイス
 8室水瓶座金星。沼の中意外に胸をときめかす やばい伏兵いたのかマジで?
 いたのかなあ。思いのほか推してないキャラがネックになってしばらく離れる、みたいなのは割とあるのですけど。カフェかなあ。カフェのエルフーンは思いのほか刺さらなかったけど(少しだけしか刺さらなかったの意)、メッソンはやっぱりかわいい。意外ってとこだから、まだわかってないのかもねえ。

 またタイムアタック句作やろうかなあ。
 今日のタイトルは季語がない上に中8なので違うよー。中8はせめて一語であれば、あるいは促音や延音が混ざっていればいける気はしますね。

 ぐだぐだしてたら日付回りそうになってて残念も良いとこですね。解散。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする