goo blog サービス終了のお知らせ 

キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

なんでだろう

2022年11月06日 | 日常
 太陽回帰のタイミングで結構東か行きすぎないくらいの西に行こうと思っていたのだけれど、ちょい北に行くことになりました。
 ちらしの絵面に引かれちゃったの。楽しみだけど、課題が余計にどーんしてくる感じ。
 直で北上しないですけどね、ツアーなので。

 4回目予防接種を無事終えました。オミクロン株対応といっても、もう変異しすぎてて感染するにしたってどれに当たるかわかったもんじゃないなあ。
 ファイザーってこんなに楽だったのか。
 ケンタウルス(呼称)に近いからってキロン(呼称)はいかがなものか。パーンだとシャレにならないし知名度のあるケンタウロスって、そんなにいないけども。馬つながりでペガサスとかにしとけば……ペガサスの印象って、日本と他とで違ってたりするのかしら。

 PCがハングアップしてるから様子見しようとしたら、再起動するから待ってくださいって、電源をブチられて「それは……再起動とは……言わない……」となるなど。私の作業PCじゃないけど。怖。

 ソウルタロット買ったけど、一部or全部の複製をアップしないでねって、占断画像で出せないってことかしら。見た目が良いカードなので残念。裏面は正直に言うとそんなに好みじゃない。

 本好き、本編2周目を停止して今まで読んでなかったところを読み、Q&Aの辺りで、ちょっと読むのをお休みして句集とか俳句評論とか積んでいたものの消化もした方が良いかなと思い始めました。
 今時の乙女ゲーに攻略不能な見た目の良いキャラがほぼ出ないように、作中には一切出てこないばかりか影響すらない詳細データどーん!な設定資料集や攻略本が出るように、そこは想像して楽しんだらいいのではないかなーってとこまで出してくれる公式の親切すぎるぶりとか作者に聞いちゃう距離感が無理しんどい。
 出せるのはこれだけですが何か? ここになければないですね、で良いと思う。出せば売れるから出したい人はいるだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする