それはともかく、『赤い鳥逃げた』は好きな歌です。
とうとうファビコンも変わってしまったので、ブックマーク当時のを取っといてくれるブラウザに鳥だった名残があるなあって感じになってきました。という覚え書き。
エックスのロゴはポケまぜの技を思い出してなんか嫌ですね。
サオちゃんにはタツ姉のほかにツツ姉とウツ姉がいますよ。歳時記によるとうつ田姫はそんなに記述がないようで。筒姫に至っては大歳時記にも項目すらない。こうして最初の二文字だけあげると春の特別感。あと重要な実りの季節を外せないけど似た名前のほかは何となく混ざるか薄れますね。もうちょっとはっきり違う名前にしておけば良かったのに。
滝に気を取られるせいか影が薄い。夏と言えば滝、冬と言えば凍滝。って、凍滝が1度で変換できないんですが、それでもATOKですか。襲が変換できないスマホに比べたらはるかにマシなんですが。
見た感じ、春の式目でもオータムなのありますね。そこは違うの着てた設定にしておいてください。
暦の上では冬生まれなので、筆名や俳号を、冬にちなんだ名前にできないものかとぐるぐる考えていますが何にも出てきません。翠だと夏っぽい。この調子で四季揃えてみるのも面白いかも。名前考えるの楽しいからね。
玄冥は刑殺の神。
とうとうファビコンも変わってしまったので、ブックマーク当時のを取っといてくれるブラウザに鳥だった名残があるなあって感じになってきました。という覚え書き。
エックスのロゴはポケまぜの技を思い出してなんか嫌ですね。
サオちゃんにはタツ姉のほかにツツ姉とウツ姉がいますよ。歳時記によるとうつ田姫はそんなに記述がないようで。筒姫に至っては大歳時記にも項目すらない。こうして最初の二文字だけあげると春の特別感。あと重要な実りの季節を外せないけど似た名前のほかは何となく混ざるか薄れますね。もうちょっとはっきり違う名前にしておけば良かったのに。
滝に気を取られるせいか影が薄い。夏と言えば滝、冬と言えば凍滝。って、凍滝が1度で変換できないんですが、それでもATOKですか。襲が変換できないスマホに比べたらはるかにマシなんですが。
見た感じ、春の式目でもオータムなのありますね。そこは違うの着てた設定にしておいてください。
暦の上では冬生まれなので、筆名や俳号を、冬にちなんだ名前にできないものかとぐるぐる考えていますが何にも出てきません。翠だと夏っぽい。この調子で四季揃えてみるのも面白いかも。名前考えるの楽しいからね。
玄冥は刑殺の神。