ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~
最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う
横浜の桜咲く
2022-03-21 20:16:13
|
お天気、季節、自然現象
横浜地方気象台(横浜市中区山手町)は3月21日、
横浜で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
平年より4日早い。(ヨコハマ経済新聞)
★見られぬと思っていたが桜咲く昨年末の余命宣告
★寝たきりで外には出ぬが桜見る家の窓から桜数本
★三回目コロナと同時末期がん桜の季節また巡り来る
★あばら家で寒さ厳しい家なれどソメイヨシノと八重桜見る
★車いす借りっぱなしで使わないも一度外に出たい言う母
#桜開花
ポチポチお願いします!長年、ランキング1位か2位です。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
«
最近のアクセス数増加と、【...
|
トップ
|
4回目の訪問入浴、一番よかった
»
このブログの人気記事
最近、アクセス数が多い
今日で、術後3ヶ月
身体のどこが不調でも、ツライのだ
風邪をひいたか、休まず治ってきた
K大学病院予約確認
最新の画像
[
もっと見る
]
めがねを受け取った
6ヶ月前
めがねを受け取った
6ヶ月前
K大学病院 MRI検査(1年ぶり)
11ヶ月前
K大学病院 MRI検査(1年ぶり)
11ヶ月前
デジカメの互換充電池を買ってみた(テリィ画像あり)
4年前
謹賀新春
4年前
東京大学ホームカミングデイ
6年前
東京大学ホームカミングデイ
6年前
東京大学ホームカミングデイ
6年前
顔面麻痺で、学年同窓会欠席
6年前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kogetagaku
)
2022-03-21 20:28:22
みなみさんコンバンハー(´∀`∩
こちらはまだ残雪1m。
桜は4月にならないと咲きません。
雪解けと桜が同じ時期なので、桜の季節は地面がビショビショ(´;ω;`)
ということで、花見で飲み食いする風習はありません。
それにしても…
五七五七七が板について来ましたね。
俳号襲名の日は近しですか?www
返信する
我流もいい所ですが
(
みなみ
)
2022-03-21 20:37:24
その内、専門の筋からお叱りを受けそうです。
花見で飲み食いは、コロナでダメですね、
友人でもやる人はいますが。
ところで爺さんは、今ご自分の事で忙しく、
ネット上の諍いなどに構っている余裕はないですよね?
もう首突っ込まない方がいいです(脅しか?)
返信する
Unknown
(
びこ改めまして水仙
)
2022-03-21 23:46:55
みなみさん、今日はお世話焼かせて申し訳ありませんでした。
これも非公開でお願いします。
たくさん歌を作られましたね。ポエット・Mさんに送って選んでいただいて水曜短歌サロンに参加されたらと存じます。先生もお喜びになられることと存じます。
もっと書きたいことがございますが、コメント欄でございますので、遠慮させていただきますね。
まずは今日の御礼まで。
返信する
Unknown
(
momo
)
2022-03-21 23:51:08
横浜に桜が咲きましたか。良かったですね。
病と共に生きる人にとり桜の季節を迎えることは特別な思いがあるような気がします。
癌の告知を受け一通りの治療が終わると、あとは定期検診で経過観察中のわたしです。
高齢の親を残して先に逝ってはいけない、子を残して逝ってはいけない、わたしにはまだ役目がある、生きなければ!の思いで治療を受けました。
抗がん剤は2種類。ひとつは全身脱毛。もう一つは強烈な吐き気を伴いました。 苦しくても生きるためには堪えなければ! 苦しさも数日で終わるから、と。その思いを半年間繰り返しました。
治療が終わり桜を見た時、涙がこぼれました。来年見ることができるかな、という不安がよぎったのです。
あれから何度桜を見て来たか。 幸い命は続いています。ありがたいことです。
桜を見るたび生きている喜びをかみしめ、また安堵と不安の交錯する中で来年も見れますようにと手を合わせます。
冬が終わり他の地の桜便りを聞きながら、待ち遠しい毎日です。
返信する
神職も鬱。
(
綱永井寵生
)
2022-03-22 00:48:01
私の友人の神社は仙台でも有名な桜の名所です。
先日会って食事をしたのですが、一番若手(35歳)の神職が一時行方不明になっていたそうです。将来を悲観して鬱になったらしいです。辞めたそうです。のび太君みたいな顔して真面目で誠実な奴だったのですが・・・・。
実家が神社じゃないと帰る場所が無い。一生小間使いみたいな仕事て終わってしまう。それで辞める神職が多いそうです。神職も人間と言うことです。生活が大事です。
因みに桜の花びらは大歳神の眷属と言われています。日本一と言われる樹医の話ですが、古木の桜を手掛けていたら身体が急に不調になって1年間仕事にならなかったそうです。原因は不明だったとか。
友人の神社の隣に地下鉄の駅ができ、多くの桜を伐採しなければならなかったのですが、祟りが怖かったらしく1本300万円かけて他の場所に移植しました。物凄い金が掛かってます。桜は怖い木だと私は思っています。
返信する
momoさん
(
みなみ
)
2022-03-22 07:18:45
そういういきさつがありましたか。
抗がん剤治療は苦しいと聞きます。
吐き気は、私は術後に激しい吐き気がありましたが、
死ぬ程、苦しかったです。
それを繰り返し、延べ長時間ですか。
全身脱毛の恐怖も、少し想像できます。
そして、生き残られたんですね。
再発の不安も大変なものと思いますが、
これから何十回、桜を見ていきましょう!
返信する
爺さん
(
みなみ
)
2022-03-22 07:25:11
超絶に働かれたんですねー。
当時は、ITの黎明期、そういう働きをされていた方が
沢山いたんでしょうね。
そして精神にも負荷が掛かり過ぎてしまった。
…生き残れたのですから、更に回復されますように。
返信する
綱永井寵生さん
(
みなみ
)
2022-03-22 07:27:56
独自の視点ですね、ありがとうございます。
先日も地震があり、大変でしたね、
と他人事のように言えません、
いつ起こるか、首都圏直下型地震。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お天気、季節、自然現象
」カテゴリの最新記事
みぞれ混じりで寒い/今年の大河ドラマ「べらぼう」
冷蔵庫の中のように寒い/沢山、食べる
寒い…
出社した
スコールか? 東南アジア化しているのでは?
暑くてぐったり…(追記あり)
寒いっ、フリース着た
寒いっ、ヒートテック着た
昨日はヤバかった/じわじわ熱中症だったと思う
7月盆があることを初めて知った
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
最近のアクセス数増加と、【...
4回目の訪問入浴、一番よかった
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みなみ
フルに働きながら母をひとり介護。
耳鳴り、めまい、眼振が悪化し受診、
脳幹・小脳・聴神経に脳腫瘍告知される。
K大学病院で最難関の頭蓋底手術を2度受け、
右耳失聴と右顔面麻痺になる。
今日のひとこと
テーマ:5月の目標は?
引越し
アクセス状況
表示する項目が
ありません。
最新コメント
みなみ/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
poor-girl/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
みなみ/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
フシ/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
みなみ/
goo blog11/18終了のアナウンスだったのに…(怒)
りぼん/
goo blog11/18終了のアナウンスだったのに…(怒)
みなみ/
おさらばえ…goo blog
KEI/
おさらばえ…goo blog
みなみ/
おさらばえ…goo blog
KEI/
おさらばえ…goo blog
みなみ/
おさらばえ…goo blog
みなみ/
おさらばえ…goo blog
くりまんじゅう/
おさらばえ…goo blog
みなみ/
今年の大河も、昨年に続き、実らなかった初恋
うばゆり3/
今年の大河も、昨年に続き、実らなかった初恋
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
最近、アクセス数が多い
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
自治会総会 管理組合総会
goo blogをちと整理(いい機会だから)
goo blog11/18終了のアナウンスだったのに…(怒)
おさらばえ…goo blog
稲妻が輝く瞬間に市場に居合わせなければならない
今年の大河も、昨年に続き、実らなかった初恋
ご無沙汰しています、人事異動しました。
家電量販店のスマホ売場の店員が怖い…
>> もっと見る
カテゴリー
マネ活
(18)
脳腫瘍(闘病)
(63)
脳腫瘍(仕事復帰後)
(78)
脳腫瘍(七年目の危機)
(44)
二度目の手術(入院)
(27)
二度目の手術(顔面麻痺)
(53)
二度目の手術(退院後)
(89)
脳腫瘍ネットワーク(患者会)
(35)
脳のこと全般
(52)
眼科
(70)
耳鼻科
(40)
歯科
(81)
乳腺外科
(39)
婦人科
(23)
消化器科・泌尿器科
(62)
整形外科
(74)
精神科・心療内科
(64)
皮膚科
(17)
その他の病気・健康診断等全般
(231)
医療情報・医療ドラマ
(60)
介護
(187)
母の病気
(176)
大震災・余震
(26)
STAP細胞
(12)
お天気、季節、自然現象
(211)
新型コロナウイルス
(84)
保険
(15)
家のリフォーム
(104)
ブログ、Facebook、ネット全般
(200)
東京大学
(45)
日記
(327)
自分のこと
(145)
ファッション・美容
(89)
ジャニーズ
(42)
エンタメ
(138)
音楽
(61)
オダギリジョー
(11)
三浦春馬
(17)
飲食
(110)
スポーツ
(30)
フィギュアスケート
(43)
世間話
(135)
くまモン、ピカチュウ
(29)
お布団
(51)
多文化共生
(2)
クレジットカード
(12)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
こちらはまだ残雪1m。
桜は4月にならないと咲きません。
雪解けと桜が同じ時期なので、桜の季節は地面がビショビショ(´;ω;`)
ということで、花見で飲み食いする風習はありません。
それにしても…
五七五七七が板について来ましたね。
俳号襲名の日は近しですか?www
花見で飲み食いは、コロナでダメですね、
友人でもやる人はいますが。
ところで爺さんは、今ご自分の事で忙しく、
ネット上の諍いなどに構っている余裕はないですよね?
もう首突っ込まない方がいいです(脅しか?)
これも非公開でお願いします。
たくさん歌を作られましたね。ポエット・Mさんに送って選んでいただいて水曜短歌サロンに参加されたらと存じます。先生もお喜びになられることと存じます。
もっと書きたいことがございますが、コメント欄でございますので、遠慮させていただきますね。
まずは今日の御礼まで。
病と共に生きる人にとり桜の季節を迎えることは特別な思いがあるような気がします。
癌の告知を受け一通りの治療が終わると、あとは定期検診で経過観察中のわたしです。
高齢の親を残して先に逝ってはいけない、子を残して逝ってはいけない、わたしにはまだ役目がある、生きなければ!の思いで治療を受けました。
抗がん剤は2種類。ひとつは全身脱毛。もう一つは強烈な吐き気を伴いました。 苦しくても生きるためには堪えなければ! 苦しさも数日で終わるから、と。その思いを半年間繰り返しました。
治療が終わり桜を見た時、涙がこぼれました。来年見ることができるかな、という不安がよぎったのです。
あれから何度桜を見て来たか。 幸い命は続いています。ありがたいことです。
桜を見るたび生きている喜びをかみしめ、また安堵と不安の交錯する中で来年も見れますようにと手を合わせます。
冬が終わり他の地の桜便りを聞きながら、待ち遠しい毎日です。
先日会って食事をしたのですが、一番若手(35歳)の神職が一時行方不明になっていたそうです。将来を悲観して鬱になったらしいです。辞めたそうです。のび太君みたいな顔して真面目で誠実な奴だったのですが・・・・。
実家が神社じゃないと帰る場所が無い。一生小間使いみたいな仕事て終わってしまう。それで辞める神職が多いそうです。神職も人間と言うことです。生活が大事です。
因みに桜の花びらは大歳神の眷属と言われています。日本一と言われる樹医の話ですが、古木の桜を手掛けていたら身体が急に不調になって1年間仕事にならなかったそうです。原因は不明だったとか。
友人の神社の隣に地下鉄の駅ができ、多くの桜を伐採しなければならなかったのですが、祟りが怖かったらしく1本300万円かけて他の場所に移植しました。物凄い金が掛かってます。桜は怖い木だと私は思っています。
抗がん剤治療は苦しいと聞きます。
吐き気は、私は術後に激しい吐き気がありましたが、
死ぬ程、苦しかったです。
それを繰り返し、延べ長時間ですか。
全身脱毛の恐怖も、少し想像できます。
そして、生き残られたんですね。
再発の不安も大変なものと思いますが、
これから何十回、桜を見ていきましょう!
当時は、ITの黎明期、そういう働きをされていた方が
沢山いたんでしょうね。
そして精神にも負荷が掛かり過ぎてしまった。
…生き残れたのですから、更に回復されますように。
先日も地震があり、大変でしたね、
と他人事のように言えません、
いつ起こるか、首都圏直下型地震。