王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

金平糖から万華鏡へ♪

2014-05-12 15:56:04 | Weblog
昨日は母の日でしたね。

私も娘としては、金曜日に実家の母にカーネーションの鉢植えと
GWに行った時、食べたいと言っていた「お好み焼き」を作って
持って行きました。

母は田舎の大所帯の主婦だったので、食事を作るのはすごく要領が良くて
上手だったのですが、最近は父と二人の事も多くて食事作るのが
たいぎ(面倒)になったみたいで、時々しょうもない物でも差し入れると
とっても喜んでくれます♪

で、施設に入所している義母の所にも主人と一緒に
紫陽花の鉢植えを持って行きました。

で、母としては前日仕事終わってから急に帰省した
長女が今年も又紫陽花の鉢植えをもって帰ってくれました♪



去年はピンクの金平糖でしたが、今年は「万華鏡」という種類でした。

お花の模様が万華鏡に似てますね(*^_^*)



とっても綺麗なブルーで見ていると気持ちが華やぎます。
長女には晩ご飯で回転寿司まで奢ってもらっちゃって
感謝感謝です~


そして、次女はワインとワイングラスと可愛いストロベリーの
栽培セットを送ってくれました




ワインは次女がバイトしているイタリアンのお店で人気の物らしく
フルーティだけどワインの渋みもあり軽すぎないお味で大変
美味しく頂きました

ワイングラスもずーっと買おうと思っていたのですが、
なかなかこれって言うリーズナブルな物がなかったので
とっても嬉しかった

割らないような気をつけなくっちゃ

二人ともお金ないのに本当にありがとうねぇ~

こうして娘の立場と母の立場で母の日を過ごせる事に感謝です。
来年も変わらずにみんな元気でこの日を迎えられると良いなぁ