今日は実家のご近所さんに集金があったので
お昼前にちょっと寄り道して祖母のお墓参りに
行きました。
実家のお墓は山の上・・お花とお水とお線香を抱え
エチラッと山登り。
娘達の事、もんちゃんや腎臓の数値が悪化したくぅちゃんや
他の猫達の事をお願いして、お祖母ちゃんに
「私がしてる事って間違ってる?(猫の為に四苦八苦してる事)」
知らず問いかけてました。
で、お参りして車に戻ったらナンテ事でしょ~
車のキーをお墓に忘れてしまいました
で、又エチラッと山道を登り(距離は短いけど勾配がきつい)
鍵見つけてやっと車に戻って、実家によろうかなぁ~?
と思ったけど、どうやら二人は畑で作業中のようで、
私も家猫のお世話があるので、そのまま山越えして
自宅を目指しました。
すると、もうすぐ自宅って所で狭い道の真ん中に何かがあるのを
発見してしまいました。
車が近づいても動かないので「亀?」と思っていたら
アッ動いた・・・でものろい・・キャー猫だ!
しかも小さい?
咄嗟に車を路肩に止めてその子の所に・・・
さすがにちょっと逃げるもののやっぱり動作が緩慢で
痩せてる感じで片目が変だぁ・・・
頭の中で一瞬迷ったけど、車にあったカリカリを手に
あげてみました。
でも、食べない・・・
あ~もうどうしょう?
と思ったけど、これがお祖母ちゃんの答えなのかも・・と、
手を伸ばせば捕まえられそうな距離まで近づいて、
とっさに保護してしまいましたぁ
猫ちゃんはちょっと抵抗したけど、すんなり捕まり
車にあったキャリーにIN
病院が3時からだったので、お水とご飯食べるかなぁと
口まで持って行きましたが、自分から食べないので
指で口にヌリヌリしたらペロッとなめましたが
やっぱり自分からは食べません。
で、病院で診て頂いた結果
エイズキャリアの年齢不詳の雌猫ちゃんでした。
右の顔が膿で腫れている事、栄養状態が悪く脱水症状&黄疸も
出ている事から入院する事になりました。
ただ、状況は厳しそうです。
私も、保護した時の状態で「看取る事になるかも」と覚悟していたので
それはしかたないかなぁとは思っています。
ただ、ノミにマダニに耳ダニまでいて検便の結果
砂を食べていた事がわかって、切なくなりました。
このまま辛いだけの猫生じゃ哀しいよね。
元気になったら、美味しい物いっぱい食べようね。
片目はダメかもしれないけど、もう外で暮らさなくても良いんだから
大丈夫だよ。
もう寒くないよ・・だからどうかどうか頑張ってね。
君の名前を一所懸命考えるよ。
だからどうか無事に退院しょうね。
待ってるからね。
お昼前にちょっと寄り道して祖母のお墓参りに
行きました。
実家のお墓は山の上・・お花とお水とお線香を抱え
エチラッと山登り。
娘達の事、もんちゃんや腎臓の数値が悪化したくぅちゃんや
他の猫達の事をお願いして、お祖母ちゃんに
「私がしてる事って間違ってる?(猫の為に四苦八苦してる事)」
知らず問いかけてました。
で、お参りして車に戻ったらナンテ事でしょ~
車のキーをお墓に忘れてしまいました
で、又エチラッと山道を登り(距離は短いけど勾配がきつい)
鍵見つけてやっと車に戻って、実家によろうかなぁ~?
と思ったけど、どうやら二人は畑で作業中のようで、
私も家猫のお世話があるので、そのまま山越えして
自宅を目指しました。
すると、もうすぐ自宅って所で狭い道の真ん中に何かがあるのを
発見してしまいました。
車が近づいても動かないので「亀?」と思っていたら
アッ動いた・・・でものろい・・キャー猫だ!
しかも小さい?
咄嗟に車を路肩に止めてその子の所に・・・
さすがにちょっと逃げるもののやっぱり動作が緩慢で
痩せてる感じで片目が変だぁ・・・
頭の中で一瞬迷ったけど、車にあったカリカリを手に
あげてみました。
でも、食べない・・・
あ~もうどうしょう?
と思ったけど、これがお祖母ちゃんの答えなのかも・・と、
手を伸ばせば捕まえられそうな距離まで近づいて、
とっさに保護してしまいましたぁ
猫ちゃんはちょっと抵抗したけど、すんなり捕まり
車にあったキャリーにIN
病院が3時からだったので、お水とご飯食べるかなぁと
口まで持って行きましたが、自分から食べないので
指で口にヌリヌリしたらペロッとなめましたが
やっぱり自分からは食べません。
で、病院で診て頂いた結果
エイズキャリアの年齢不詳の雌猫ちゃんでした。
右の顔が膿で腫れている事、栄養状態が悪く脱水症状&黄疸も
出ている事から入院する事になりました。
ただ、状況は厳しそうです。
私も、保護した時の状態で「看取る事になるかも」と覚悟していたので
それはしかたないかなぁとは思っています。
ただ、ノミにマダニに耳ダニまでいて検便の結果
砂を食べていた事がわかって、切なくなりました。
このまま辛いだけの猫生じゃ哀しいよね。
元気になったら、美味しい物いっぱい食べようね。
片目はダメかもしれないけど、もう外で暮らさなくても良いんだから
大丈夫だよ。
もう寒くないよ・・だからどうかどうか頑張ってね。
君の名前を一所懸命考えるよ。
だからどうか無事に退院しょうね。
待ってるからね。