王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

「テングシデ」を見に行きましたョ♪

2016-05-14 14:30:25 | おでかけ
芸北のオークガーデン
大朝の田原温泉
を訪れた時目にしていた「テングシデ」の写真・・・・

イヌシデと言う樹木の幹が突然変異によって曲がって成長したものを
「テングシデ」と言うらしいのですが、そのテングシデの群生林は
大朝にしかないらしいと言うので、GW最後の日曜日に行ってみました♪

詳しい説明はこちらをどうぞ→


大朝インターを降りて田原温泉を目指し田原温泉を通り過ぎるて
しばらく走ると右に曲がる表示があり道なりに山を上がると
ほどなく駐車場に着きました。

ここからは200Mほどは徒歩で目的地を目指します。



到着!



これがテングシデかぁ・・・





立ち並ぶ姿は確かに存在感ありました。
が!それよりなりより羽虫が寄ってきてそっちの方が
気になって仕方なかったので、早々に退散しました。
(ブトみたいなちっちゃな虫でした)

もし行って見ようと言う方がいらしたら是非虫除けスプレーを
持参される事をお薦めします(^^;)

で、帰りは2年ぶりの田原温泉につかって帰りました☆







こうして2016年のGWも終了~

メインだった世羅高原の写真もアップしたいんだけど
写真の整理が面倒でついつい後回しになってます