王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

目からうろこ!

2014-05-14 14:27:47 | ペットの話
昨夜何気にテレビを見ていたら
(漠然と見ていたので放送局も番組名も不明ですが・・)
今までずーっと、困っていたというかあきらめていた事が
とっても簡単な方法で解決できて、まさに「目からうろこ」でした

今、私達はお店で一匹、自宅で5匹のにゃんこを飼っていますが
どーしても、「爪切り」させてくれない子が2匹いました。





2匹ともとってもフレンドリーで自分からは、膝にも
乗ってくるし寝っ転がってお腹を見せてくれるの
ですが、人間の都合で抱っこは大嫌いで特にサリーちゃんは
予防注射の為にキャリーに入れるのも四苦八苦・・・
ですから病院で切って貰うわけにもいかず、
飼い始めてから爪切ったのはほんの数える位でしたが、
テレビで見たその方法を試した所本当に
すっごく大人しく爪を切らせてくれました~

こんな簡単事を、どーして今まで気がつかなかったのか!
実際飼育本とかでは、そこは持たないようにって書いてあった
気がするなぁ・・・
あっ!それはウサギだったけ?

具体的に書いて良い物かちょっと不安なので
(実際にテレビ見ていて悪用されないかちょっと心配になりました)
そこは、書きませんが、昨日の7時から8時代の地デジの民放の
番組で世界のいろいろなおもしろ&ビックリの映像番組でしたョ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おでぶにゃんこ)
2014-05-14 16:20:16
私、しんのすけの爪切りに失敗してトラウマで爪きりできないんです。
また教えてください。
返信する
コメントありがとうございます☆ (藤子)
2014-05-14 16:53:10
おでぶにゃんこ様
爪切りってけっこう気を使いますよね(^^;)

パソコンの方にメールしてました。
成功するといいですが・・・
返信する
こんにちは♪ (猫のお手伝い)
2014-05-16 11:03:15
モネの爪は切ったことがありません。
喧嘩する相手がいないし、柱や壁で
爪とぎしませんからほったらかしです(^_^;)
心配なのは梅雨時です。
胸毛をかき分けたら黒い点々があったんで
シャンプーすべきかカットすべきか
悩んでます。

返信する
コメントありがとうございます♪ (藤子)
2014-05-16 14:38:25
猫のお手伝い様
そうそう、モネ君は最初から爪研ぎ
を使ってくれたお利口さんでしたヨ♪

梅雨から夏場は長毛さんには辛い季節ですよね。

長毛さんだか本当はシャンプした方が
良いんでしょうねぇ~

体大きいから一人じゃ大変ですよね(^^;)
暴れないことを祈りたいです。
返信する

コメントを投稿