![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/66a3f0fafc1f157b7c870809416a2899.jpg)
ちょっと前にかもめ食堂と言うDVDを見ました。
私の好きな作家の群ようこさんが映画の為に書きおろした小説が原作で、
出演者は小林聡美さん、片桐はいりさん、そしてもたいまさこさんって
いう個性豊かな面々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
キャスティスングからどんなにおもしろ可笑しい映画なんだろう~
って思ったけどガハハ
っていうよりは、ムフフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と思わず笑みがこぼれるお話でした。
ストーリーは簡単に言うと、フィンランドでおにぎりをメインに
した食堂(かもめ食堂)を開いた女の人(小林さん)と偶然
フィンランドに旅行に来た日本女性(片桐さん、もたいさん、二人は
面識ありません
)がいつの間にか仲良くなって一緒に
過ごす、一見何の変哲もないお話なんだけど、白夜のフィンランド
の景色や港の様子、なにより3人が醸し出す雰囲気がとっても
いいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最初はお客さんがなかなか入ってくれなかった食堂が
ラストではフィンランドの人でいっぱいになっていく
っていうのもな~んか嬉しいし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちょうど仕事で
した時にみたので
画面に流れるゆったりした時の流れに憧れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そしてこの映画はフィンランドが舞台で
の三人以外は
すべて現地の外国の人が出演でロケも全部フィンランド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私の中ではムーミンで有名なフィンランド、
一度行ってみたくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私の好きな作家の群ようこさんが映画の為に書きおろした小説が原作で、
出演者は小林聡美さん、片桐はいりさん、そしてもたいまさこさんって
いう個性豊かな面々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
キャスティスングからどんなにおもしろ可笑しい映画なんだろう~
って思ったけどガハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と思わず笑みがこぼれるお話でした。
ストーリーは簡単に言うと、フィンランドでおにぎりをメインに
した食堂(かもめ食堂)を開いた女の人(小林さん)と偶然
フィンランドに旅行に来た日本女性(片桐さん、もたいさん、二人は
面識ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
過ごす、一見何の変哲もないお話なんだけど、白夜のフィンランド
の景色や港の様子、なにより3人が醸し出す雰囲気がとっても
いいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最初はお客さんがなかなか入ってくれなかった食堂が
ラストではフィンランドの人でいっぱいになっていく
っていうのもな~んか嬉しいし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちょうど仕事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
画面に流れるゆったりした時の流れに憧れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そしてこの映画はフィンランドが舞台で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
すべて現地の外国の人が出演でロケも全部フィンランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私の中ではムーミンで有名なフィンランド、
一度行ってみたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
レンタルでも探してみますか!
ピンク色の夕焼けがとてもきれいです。
色々な写真を撮っていらっやるのでそのフットワークには感心するばかりです。
写真の場所は国府海岸ですか?
メンバーが個性ある人たちでもあるし
秋の夜長にぴったりな作品ですね!!
今度レンタルして見ます~
藤子さん、テンプレート変更されましたね!
秋の夕暮れ・・お空がすごくきれいに撮影
されてますね♪それに、雲がなんともいえない
見てるだけでとっても癒されますよ^^
自分で好きなふうに変えられるってほんと
楽しいでしょうね~
やっぱり藤子さんは写真を撮られるのが上手。
「かもめ食堂」ですか・・・知りませんでした。
時間が出来たら見てみたいと思います。
見逃した映画です。
DVDになってるんですね。
レンタルしてこよう~!
素敵な夕焼け!
ちょっと物悲しくて
深まる秋って感じがします。
昨日からいろいろ試してるんですが、出来ないんです。いえ、わからない
説明読むのが億劫で・・・アドレスって・・例えば藤子さんに送ろうと思ったら、アドレスは???
教えてください
この映画存知でした?
私は全然知らなかったのですが、
HPを見るとフィンランドでも盛況だった
みたいですね。
気づいて貰えて良かったです
誰も気づいてくれなかったらどーしようかと
思ってました
本当は紅葉の写真が使いたかったんだけど
テンプレート用に加工すると今一でした
ご推察の通り国府海岸(千畳苑)です
ポッカトニーさんとさやさん数十秒違いですよ
お二人とも同じ時間に私のブログに
コメントして下さっていたなんて、
なんだか不思議ですね
ちょっぴり秋ぽくしたかったのですが、
実はこの写真は夏の夕暮れです
でも、この色合いが気に入って決めました
テンプレートの変更は面倒だけどけっこう楽しい
ですよ
この映画は全国上映ではなかったみたいなので
私も全然しりませんでした。
レンタルで見かけたら是非見てみて
下さいね。
ハラハラドキドキはしないけど、
なんだか良いんです(って意味不明ですね)
あじさいさんにメールしておきましたので
たぶん届いているはず・・・
私のアドレス書いて置きました
オバチャンもご存じだったんですね?
この映画なら大画面で見なくてもそんなに
質が変わらないと思うので、良かったら
見てみてください。
こんな生活もいいなぁ~なんて思ったり
しました。
秋はやっぱり、もの悲しい路線で決めて
みました