
風景と言うにはあまりにも侘びしいけれど
半月がとても綺麗だったので撮影してしまいました
最初は三脚無しで挑戦したけど、
やっぱりブレブレで満月になってしまいました
やっぱり面倒がっていてはダメってことですね
三脚つけて撮り直し~
カメラ越しだと半月よりちょっと丸いかなっ?
最近は日暮れが早くなったので、仕事帰りに月が見えるようになりました。
秋の空は冴え冴えと澄み渡って月の明るさか゛まぶしい位です。
友人曰く、細木数子さんが女性はあまり月を見ない方が良いと
言っていたそうです
何でかなっ?
でもこんなに綺麗なお月様、やっぱり見入ってしまいます
半月がとても綺麗だったので撮影してしまいました

最初は三脚無しで挑戦したけど、
やっぱりブレブレで満月になってしまいました

やっぱり面倒がっていてはダメってことですね

三脚つけて撮り直し~

カメラ越しだと半月よりちょっと丸いかなっ?
最近は日暮れが早くなったので、仕事帰りに月が見えるようになりました。
秋の空は冴え冴えと澄み渡って月の明るさか゛まぶしい位です。
友人曰く、細木数子さんが女性はあまり月を見ない方が良いと
言っていたそうです

何でかなっ?
でもこんなに綺麗なお月様、やっぱり見入ってしまいます

中秋の名月の満月を見て、十三夜の月を見ないと片見月となってよくない、なんて言い伝えのある地方もあるようです。
満月もいいけど、私はこんな大根切り損なったような月の方が愛着あって好きです♪
6時くらいだったので、ちょうどこれくらいのお月様が見えて、「ママ~!きれいなお月様だねえ~♪」
って、たまには夕方外に出て空も眺めてみないとね~と思いましたわ~
いつ頃満月になるんだろうと思っていましたが
15日なんですね。
あっ明日だ!
今日は
私はほそーい三日月も大好きです
景色が違いますよね。
綺麗な物を見た時に素直に
「綺麗だねえ~」と言ってくれる子供って
良いですよね
大きくなると気恥ずかしいのか、
なかなか素直な言葉が聞けないので
寂しいです