夏休み明け前から準備していた長女の学校祭が明日から始まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
一日目は学校での催し、二日目は地元のホールを借りて合唱コンクール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして三日目は体育祭があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
体育祭で盛り上がるのはなんと言っても応援合戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3年生はデコチーム・衣装チーム・ダンスチームに分かれていろいろと
忙しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
近所の百均なんかにいくと高校生がうろうろしていて材料の買い出しかなっ?
それを見て次女が「楽しそう~
」と言ってましたが
これが終わると本格的な受験体制に入っちゃうから、そりゃみんな頑張るよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それでも、いろんな生徒が寄り集まって一つの事をするわけですから
準備の段階でいろんな事が起こるみたい・・・
自分の意見をどーしても通そうとする子、それを流せる子、受け入れられる子
そしてうちの長女の様にどうしても心情的に受け入れる事が出来ない子・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局どちらも我が儘って事なんだろうなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
数日前、そんな事で思いっきりブルーな様子の彼女でしたが
どうやらなんとか折り合いがついたのか、残り少ない時間を
有効に活用しているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いったいどんな応援のダンスを披露してくれるのかとっても
楽しみな母なのですが、いつものごとく
「絶対こんでね!!」
と、言うお言葉を頂いてます・・・
が、こっそり行く気満々の母です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だって最後だもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それにしても、この調子だと彼女は自分の結婚式にも
「こんでね」と言いそうだなぁ・・・・
って、その前に勝手に結婚するっていうのも充分考えられるのでは
ないかと最近思うのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(本人は結婚しないと言ってますけどね
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
一日目は学校での催し、二日目は地元のホールを借りて合唱コンクール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして三日目は体育祭があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
体育祭で盛り上がるのはなんと言っても応援合戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3年生はデコチーム・衣装チーム・ダンスチームに分かれていろいろと
忙しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
近所の百均なんかにいくと高校生がうろうろしていて材料の買い出しかなっ?
それを見て次女が「楽しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
これが終わると本格的な受験体制に入っちゃうから、そりゃみんな頑張るよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それでも、いろんな生徒が寄り集まって一つの事をするわけですから
準備の段階でいろんな事が起こるみたい・・・
自分の意見をどーしても通そうとする子、それを流せる子、受け入れられる子
そしてうちの長女の様にどうしても心情的に受け入れる事が出来ない子・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局どちらも我が儘って事なんだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
数日前、そんな事で思いっきりブルーな様子の彼女でしたが
どうやらなんとか折り合いがついたのか、残り少ない時間を
有効に活用しているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いったいどんな応援のダンスを披露してくれるのかとっても
楽しみな母なのですが、いつものごとく
「絶対こんでね!!」
と、言うお言葉を頂いてます・・・
が、こっそり行く気満々の母です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だって最後だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それにしても、この調子だと彼女は自分の結婚式にも
「こんでね」と言いそうだなぁ・・・・
って、その前に勝手に結婚するっていうのも充分考えられるのでは
ないかと最近思うのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(本人は結婚しないと言ってますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ダンスチームは盛り上がりそうですね。
でもやっぱり、写真とかは残しておいてあげた方が後々喜んでくれますよ~きっと!
娘の通う高校も明日から学園祭です♪
体育祭は藤子さんの娘さんと同じで三日目にあります
お昼に応援合戦でダンスを踊るようです
ずいぶん前から休む予定にしているので
私も見に行く予定ですが・・。
さなは「写真を写してもかまわないよー」って
言っているので記念に残しておいて
やろうかなって密かに思ってはいますが
藤子さんも見に行くんですよね~!
最後の思い出に残るように
たくさんの写真を撮ってあげてもいいと思いますよ
当日の様子をまた教えて下さいね
でも行っちゃいます(笑)
この年代って何かひとつイベントある度に多かれ少なかれ揉めますよねぇ~
去年、長女の文化祭の時もそうでした
受験期という事でピリピリしてる子もいて・・・
文化祭に向かう意気込みに温度差がありました
でもこういう経験も大人への1歩なんですよね~
ダンス絶対見てきてね!!
うらやましいですね。
出来るものならもう一度、戻りたい
体育祭の応援合戦
なにかやろうとすると 必ず何かが起こりますよね。
ウチの次男も応援団長しましたが、毎日何かしら言ってましたよ。
でも、無事成功し 準優勝すると、そんな思いはどこえやら・・・友達と打ち上げをして 思いっきりはじけてましたから・・・
若いっていいですよ。
子供の最後の体育祭、何があっても なんと言われようと行くべきですよ
頑張ってね
長女がダンスするとこなんてもう一生見られないと
思うのでもちろんカメラ片手に行きます~
そして、後で怒られるんだよね
さなちゃんの学校も同じような日程ですね
私は仕事ですが、応援合戦はだいたいお昼にあるので
お昼休みに行ってこようと思ってます
写真とっても良いよ~っていってくれる
さなちゃん可愛いですね
羨ましいなぁ・・
「こないでいいよ」はまだ可愛いですよ。
うちなんて「こんで
哀しすぎる・・・
といいつつだいたい毎回覗きにいっている
私ではあるんですけどね・・・
もめ事も終わってしまうば良いエッセンス
というかか盛り上がる要因にはなるのですが
愚痴を聞く私も何を同意ったらいいのかまよった
りしています
そういえば、次男君の体育祭の事読んだ
覚えがありますよ
男女関係なくこういう時っていろいろな
問題が出てくるけど、利害関係なく言い合えるの
って学生の頃だけだから、羨ましかったりも
するんですよね・・・
最終日、すべて終わった時にどんな感情が
芽生えるかそっちも気になる母だったりします