季節はすでに9月ですが、種を蒔いた時期が遅かった為か
今頃になって、蒔いた種類のお花が咲きそろいました
花びらを虫が食べちゃった訳ではありません
咲く花が全部こんな面白い形なのできっとこんな種類なのかなっ?
この咲きかけの状態も良いですよね
最近の朝顔は品種改良してあるせいか、お昼過ぎまでは咲いているような
気がします。
おかげで寝坊の私でも写真を撮ることができました
今頃になって、蒔いた種類のお花が咲きそろいました
花びらを虫が食べちゃった訳ではありません
咲く花が全部こんな面白い形なのできっとこんな種類なのかなっ?
この咲きかけの状態も良いですよね
最近の朝顔は品種改良してあるせいか、お昼過ぎまでは咲いているような
気がします。
おかげで寝坊の私でも写真を撮ることができました
とっても元気よく伸び続けてます!
下から2番目の写真、こんな姿見たことないです
どれくらいのあいだこの姿を見せてくれるんでしょう
か?
つぼみもたくさんあってまた明日も咲きそうですね!
風車みたいですね~
涼しげな便りを有り難う御座いました!!
藤子さんちには色んな朝顔があるんですね。
夏の朝には、朝の顔!?・・昼まで咲いているんですか~@@
水色の花がステキです♪
やっと咲き始めたところだよ~
でもバタバタ終えて写そうと思うともう花が閉じちゃってたり。。。(苦笑)
少し涼しくなってから眺める朝顔もいいよね~
こぼれ種から芽が出た草花がスクスク育って
お花が咲くのって、とっても嬉しいですよね
咲きかけの朝顔の写真ですが、けっこう長い時間
この姿だったんですよ
私もビックリで珍しいのでパチリと撮影して
しまいました
ふくやぎ様
朝夕は涼しくなったけど、日中はまだまだ
30℃を超える日もあるので、ちょっとでも
涼を感じて貰えたら嬉しいです
よっし~☆様
この朝顔全部、球根や苗の通販のカタログに
おまけについていたものなので、ちょっと
変わった朝顔ばかりでした。
咲くかどうかわからなかったけど、元気に育って
くれて良かったです
水色の花は私もお気に入りなので、種をとって
来年も蒔こうと思ってます
遅く蒔いてもけっこう育つものですよね
>バタバタ終えて写そうと思うともう花が閉じちゃってたり
そうそう
さすがにお昼を過ぎるとすっかり
しぼんでしまっていて、しまった~
つて言うことが数度ありました