goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

世代を超えて・・・・

2008-04-15 16:21:04 | Weblog

先日の長女の引っ越し作業の時

埼玉の弟が手伝いに来てくれたのですが

その時小5の姪っ子も

一緒に来てくれました~

島根-埼玉は遠いのであまり合った事がないので

長女と姪はお互いに初対面も同然なのですが

物怖じしない子で大学生の長女に

いろいろ話かけていました

でも・・・・

長女はあまり子供が得意ではありません

なので私は

二人の会話を聞きながら

(大丈夫かなぁ~)

と心配していたのですが

意外な所で共通点がありました

それはDSのゲーム

おいでよどうぶつの森

の話題・・・・・

世代も時間も超えて盛り上がれるなんて

すごいわ

因みに私が今はまっているのは

今更の

テトリスです

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DS (BALTAN(バルタン))
2008-04-15 17:41:08
我が家でも嫁ちゃんは「大人の常識トレーニング」で燃えています。

我が家でDSをしないのは私だけです。

カメラとブログで満足しています。

世代を超えた共通点DS恐るべきゲームですね。
返信する
埼玉です (kana2)
2008-04-15 20:05:03
弟さんの所に来られるときは声をかけてね!
会いに行くわよ~♪
でも、埼玉のどこかしら?
埼玉県広いからなぁ。。
返信する
確かに・・ (あじさい)
2008-04-15 22:13:38
埼玉と島根は遠いですね。
姉弟でもこれだけ遠いと会うのも少ないんですね。

私の弟は大阪に住んでますが、それでも会うのは 正月とお盆くらい、距離は関係ないかな??

返信する
ゲームは苦手。 (ふくやぎ)
2008-04-16 00:04:07
あまりやりませんね。。
私には向いてないみたいです。
でもクイズは好きなのです。
ヘンでしょう?
返信する
コメントありがとうございます☆ (藤子)
2008-04-16 16:11:15
BALTAN様
私と奥様ってゲームの趣味が一緒かも~
以前ナンクロもやってらっしゃいましたよね?

はまると夢中になるのも一緒かもです



kana2様
そうでした
kana2さんも埼玉でしたね

弟は確か川越だったような・・・
一回も行ったことないのでよくわからないのです
返信する
コメントありがとうございます☆ (藤子)
2008-04-16 16:15:14
あじさい様
そ~なんですよ

去年、祖母が亡くなった時にあったのも
数年ぶりって感じで、すっかり貫禄付いちゃってて
お互い年を重ねたなぁ~と思いました

でもも実家にいる弟にも年に1.2回しか
合わないのでやっぱり距離は関係ないのかしら?


ふくやぎ様
クイズお好きですか?

私はとぢらかと言うと苦手です

DSにはテレビのクイズ番組のソフトも
あるんですよ~
これが又難しいんですよね・・・
返信する

コメントを投稿