![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/ca26796564429be804690e9e272e5f56.jpg)
お正月休みもあっという間に
過ぎてしまいました
お正月というと親戚周り等で
お呼ばれに行くと
プラスチックのお膳に
ご馳走が並んだものを
人数分仕出し屋さんに頼んで
おもてなしという家が多いです
先代の親戚も一緒に集まり
お座敷などに大集合となりますから
すべてを手作りというわけには行きません
残ったお膳は
容器ごとお持ち帰りという事になります
お膳の中の海老を
にんにくオイルで焼いて
紅花をサフランの代わりに使ったパエリア
色も綺麗で上手に仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
鶴岡のお正月は
1日の日中から
ずっと降ったり止んだりで
じわじわと積雪
年末は道路に雪は無かったのに
庭の井戸を使った消雪も大活躍です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/fc95b1204d1268d896b7027a79339fe1.jpg)
ハウスの周りの消雪は
追いついていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/7a7248ee11301d17238726f91e1c3e79.jpg)
きよちゃんも
完全防備です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/090c7394049c23a90596f44da92b1746.jpg)
本格的な
雪の中の生活に入った
庄内のお正月でした
日差しの中でもマラソンの
太陽の光が羨ましかった~
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓
パエリアはごちそうですね
今年もよろしくお願いします
出していただいたご馳走は、そのままパックでお持ち帰り出来るのって、良いアイデアですね。
(でも、人数分の仕出し屋弁当、大変だわ!)
海老のリサイクルで、パエリア~☆
出してくださった家の方も、まさかパエリアに変身しているなんて、思ってもいないでしょう~♪
雪、多いですね!
ハウスが半分以上埋まっている!!!
今年は箱根駅伝の視聴率、高かったでしょうね~^0^
華やかなパエリアのおいしそうなこと!
甲殻類好きとしては有頭の海老にうっとり。
こちらは親戚の集まりもなくなってしまい、
百人一首に興じた昔が懐かしいです。
雪、ずいぶん降りましたね。
こちらは雪はそう多くはないのですが
陽ざしが少ないのです。
その中でトライしたのは、
でも、時々は大幅にレベルダウンして、食卓に載せています。
今年も読み逃げでよろしくでございます。