
とにかく先週は帰宅が遅くなり
19時30分を過ぎるなんて事もあり
ワタワタの日々を乗り切りました~
時間が無いときには
とりあえずボリューミーな味付けで
品数の少なさをフォロー
炒めるのが一番簡単ですね
ハウスの横に撒かれてあった
今、我が家で唯一収穫出来てているかき菜

のらぼう・かき菜・おり菜等いろんな呼び名がある
野菜の様です
すみれさんの所でのらぼうとう名前の野菜
なんだろうと思って調べてみたら
我が家で食べているかき菜と呼んでいる野菜でした
癖のないこの野菜、
いつもは辛子和えなどでメリハリの味付けをしていますが
マヨで炒め
オイスターソースで味付けを
仕上げに粒胡椒をたっぷりとかけて
ど~ん
ハイ召し上がれ~

チッチが先に帰って
こんなものを作ってくれていた日もありました
飲み屋で覚えてきた
蕪の醤油バター蒸し チーズのせ

その辺にあるきのこのバター炒め

おかずは少な目でも
お互いをいたわり合う気持ち
嬉しい物です
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

帰宅が遅いと慌ただしい夕飯作りになりますよね。
炒め物は忙しい時にピッタリ!
かきな、良いですよね~クセもないし茎がまた美味しい!
忙しい時にこそ相手を思いやる。そんな素敵なチッチさん!
私も見習いたいです!
私の名前を読んで下さりありがとうございます。
カキ菜、何度か使ったことがあるかな。さっと炒めて出せるのが、ボリュームもあって見栄えして☆
ちっちさんの気持ちが嬉しいですね。
それにしても、蕪のチーズ蒸し焼き、美味しそうですね!
作り方を教えて欲しい♪
普通にバター蒸しすればよいのかしら。番外編に入りそうなお料理です。
19時半に帰って夕食の準備!本当にお疲れさまでした。日曜日の今日は、ゆっくりお休みできますように^0^
ちっちさん、優しいのねえ。
本当にお互いを思いやる心って大事だよね。
特にだんだん年齢が上がってくるとね。
かき菜、先日スーパーで見かけたような。
それが自分の菜園で採れるなんて最高だね。
オイスターマヨでコクがたっぷりでお酒にも
合いそうだね。
鮮やかな緑色がキレイですね。
見とれちゃいました。
それにしても、ご主人もプロ級の腕前ですね(@_@)