
あ~ 今日はワインが飲みたい~
って思い立ったらすぐに出来るクラッカーを使ったデップ
クリームチーズにローストしたクルミとバジルを混ぜると
美味しいデップの出来上がり
赤ワインにピッタリのおつまみです~

バジルは乾燥バジルを使っていますが
もちろん生でもバジルソースでもOK
クルミを入れる事で、かなり味のコクと高級感があって
美味しいデップになりますよ~

クルミは良質なタンパク質をはじめ、抗酸化に作用するビタミンやミネラルがたっぷり♪
植物性オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)が豊富で
脳の発達に必要な栄養素を供給する食べ物という事です

レシピブログの「ブレインフード(健脳食)のくるみでつくるヘルシーなレシピ♪」参加中です
【バジル風味のクルミ入りチーズデップ★★★レシピ★★★】
材料 2人分
クリームチーズ 大さじ3
クルミ 25g
乾燥バジル 少々 生でも瓶詰でも好みでOK
クラッカー すきなように盛り合わせてください
ミニトマト
ウインナー
つけ合せ野菜 レタス などなんでも
①クルミはトースターの【弱】で3分位ローストして細かく刻み、クリームチーズ、バジルを入れて混ぜ合わせる。クラッカーなどにのせて食べる
今日は青空が空いっぱいに広がって
水仙や梅やいろんな花が一斉に咲き始めて

桜も開花宣言
わさびの花、初めて見ました

本当に気持ちの良い日曜日でした
喉かな庄内の春の風景です

きよちゃんは近所の人を頼んで葱の植え替え作業

葱は乾燥を防ぐためと雑草を防ぐために
穴あきの黒いビニールをかぶせて
その穴に葱を植えるための道具で穴をあけていきます
この道具はきよちゃんが考えたものらしいです
効率よく立った姿勢で一度に何個も穴が開けられる道具だそうです
見ているとかなり優れものです

穴の中にハウスで育たてた葱の苗を植えこんで
しばらくは、ビニールの覆いの中で育てます

あと1か月後には
周りの田にも苗が植えられ
庄内平野の美しい田園風景が登場します
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

広々とした庄内の風景、心が緩みます。
ワインにディップもいいですねー。
くるみが入ったディップ、オシャレねえ(^^)
ワインが進んじゃいそう。
くるみ、今回使ってみていろんな食材に合うってことを
実感したわあ。
美味しくて、健脳効果があるなんて嬉しいし~♪
わさびの花、可憐で可愛らしいよね。
毎年、某所の沢に採りに行くのよ。
きよちゃんのアイディアすごい!
「庄内のエジソン」と、お呼びしたい~☆
庄内も春到来ですね。
綺麗な風景にいやされます。
クルミの入ったディップ、とても美味しそう!
ワインにぴったりですね^^
眺めているだけで癒されました!
日本人ならみんな懐かしくなるような山々や田園風景、こんな所で子育てしたいなぁ。
食感が楽しそうなディップもおいしそうU+2B50
こんな洒落た食卓はうちは当分無理そうです(^^;
胡桃はクリームチーズとピッタリ合いますね。バジルを混ぜたことがなかったので、これは参考にさせていただきます♪
山形もすっかり穏やかな春の様子。気持ちの良い風に吹かれながら、あちらこちらで春を感じるのがよく分かる写真です。こちらは少し暑くなり始めています。
キヨちゃんのこの道具、すごいな~生活の知恵ですね。同じような商品がなければ、特許取れるのでは~^0^