きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

大好評!漬物のこくうまチャーハン♪ワインバス

2016年01月24日 | 漬物を使った料理



寒波が押し寄せている

休日の朝

起きても寒いので

ゆっくりと朝寝しようという事になり

遅い朝食を食べ終えたのは10時頃


雪かきや掃除を終えて

お昼近くになると

きよちゃんは

昼間 なたぜ〜  ど~するや〜

えっ さっき朝食の後片付け終わったばっかりだし・・・ お昼いる?

 チャーハンか麺がいい!


・・・ 食べるんですか 


しょうがないので

冷蔵庫にあった 

野沢のおみ漬けに胡瓜や茄子の粕漬けを炒めて

漬物チャーハン

コクを出す為に

マヨネーズで漬物とハムを良く炒め

仕上げにはすりおろし生姜で香りづけ




気分はど~でも良く作ったのに

二人に出したら大好評


きよちゃんは 夜もリクエストしてきた

 まだ あのチャーハンでいい~ うめけごど~ (旨かったわ)

私のやる気とは関係なく

とても気に入られたチャーハンでしたよ

ちなみに私はお腹がすかなかったので

お昼は抜きでした~

漬物をよ~く炒めてからご飯を入れると

香と旨みが出て

白いご飯に漬物とは違う美味しさになりますよ~

 【漬物のこくうまチャーハン★★★レシピ★★★】

   材料   2人分

  高菜のおみ漬け    50g  (野沢菜・青菜の漬物等)
  粕漬け        30g   どんな漬物でもOK
  人参         少々    みじん切り
  ハム         厚切り1枚 角切り
  ご飯         茶碗2

  マヨネーズ      大匙2   マヨで漬物を炒める
  生姜         少々    仕上げにすりおろしを入れる
  うま味醤油      大匙1   仕上げに鍋肌から入れる
 

    

今回の寒波

日本中が雪国状態になって

雪が降る準備の無い地域の方々は大変な事になっているようですね

鶴岡は雪国なので

道幅の狭い市内は

道路の真ん中にから噴水のように水が出て




道路の雪を溶かしてくれています



そしてこんなバスも走ってますよ




励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masakohime)
2016-01-24 23:41:36
こんばんは!
そうなんですよね~自分としては、その時の思いつきだけで作った一品が、好評だったりするんですよ~♪
でもその実、ちゃんと良く計算されてた味だったりするんです^^
良く炒めてた漬物は、それぞれの持ち味と甘みと旨味をひきだし、マヨとほんの少しの旨味醤油でコクを加えて、生姜と糸唐辛子で味を引き締めている!
この食材をみただけで、美味しさが十分伝わってきます☆

暖冬のはずが、積雪は例年並でしょうか。でも、雪解けの季節の喜びは、東京では味わえないものです^0^
返信する
Unknown (ひまわり)
2016-01-25 07:12:46
お漬物をチャーハンに
凄い発想だと思いました
確かに旨みがあるでしょうね おろし生姜で香り付け
なんと美味しそうです
雪を溶かす方法 雪国ならではの光景ですね
返信する
おはようございます (婆ちゃんねる)
2016-01-25 07:25:58
私が子供の頃、祖母が残りごはんで沢庵入りの炒飯を良く作ってくれました。
やきめしって呼んでいましたけど。
高菜漬けのときもありましたね。
ご家族の方、いつもおいしいものが食べられて幸せですね。

消雪パイプ、雪国には無くてはならないものですね。
私も新潟で雪道を原付や自転車にのっていました。
今じゃ無理無理!^^
返信する
すごい雪 (のりのり)
2016-01-25 10:50:11
東北はお漬物がおいしいですよね。
お漬物を使ったアレンジレシピがまだまだいろいろあるのではないでしょうか。
あったらまた教えてくださいね。
お漬物チャーハンは、お助けレシピとしてインプットしておきます。

鶴岡はぜひ一度訪れてみたいところです。
でも、この様子では夏しか行けませんね。
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2016-01-25 11:34:41
漬物で炒飯ですか(*´▽`*)(*´▽`*)
食べてみたいです♪
おいしそう!
こちらは雪に慣れてないので、昨日から大変です。
雪がらみの事故が、福岡佐賀で650~700件起きたそうです。
返信する
Unknown (ぐり)
2016-01-25 16:13:08
漬物ちゃ-はん
美味しいそうですね
マヨネーズがポイントでしょうか
返信する
Unknown (はるさん)
2016-01-25 18:44:36
こんばんは(^^♪
きよちゃん大絶賛の“漬物のこくうまチャーハン”!
ポイントはよく炒めたお漬物なのね(^^)
風味があって歯ごえも良さそう‥うっとり~☆

スプーンですくった写真。
美味しさまで写り込んでいるようで素敵!

道路にミニ噴水!? と思ったら融雪のためなんだあ。
こちらだと降る雪の量に追いつかないだろううな。
ワインボトルのラッピングバス、すごい迫力。
見とれてぶつかっちゃそうだ~\(^o^)/
返信する
おいしそう! (ようちゃんばあば)
2016-01-26 07:59:42
高菜漬けなどを刻んでチャーハンにするとすごくおいしいですけど
マヨネーズでコクを出すって 次の時にやってみます。
そうそう 思いつきで冷蔵庫にあるのころものなどを適当に混ぜたチャーハン
思いがけない好評だったりします。

道路に水を…鳥取に行くと ありました。
北海道の娘に言ったら
「そんなことをしたら 北海道では凍りついて 道路がたいへんなことになる。
いや 水もでなくなるだろうね」と言っていました。
そちらは まだそれだけ暖かいんですよね。
返信する

コメントを投稿