![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/77b0b3e5815c80844a548e89a6782b5b.jpg)
春のおつまみレシピ
今日は我が家にとっても初物
採れたて自然もののタラの芽を使った
簡単おつまみ
タラの芽は天ぷらが一般的ですが
天ぷら以外に何か・・・と言う時の
お洒落でヘルシーなおつまみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/739e7aa8e16e24f2ba23d0cddf9dd016.jpg)
タラの芽は 下のはかまの部分を取り除き
熱湯に塩と重層を入れてさっと茹でて
冷水にとって急冷し、色よく茹で上げます。
山菜は苦みが美味しいのですが
和らげるためと ボリュウームアップの為
ふわふわ食感のはんぺんと組み合わせて見たら
とっても優しい食感と
ピンク・白・緑の春らしい色彩の
おつまみに仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/5d39ba47eb5e43d445d54adb6b89dca8.jpg)
ソースは苦みを和らげるために
マヨにケチャップを少し入れたオーロラソースを
準備し、これはこれで美味しかったのですが
はんぺんと生ハムの塩分と旨みで
何もつけ無くても美味しかったです
どんなお酒にも
ピッタリなおつまみです~
【タラの芽とはんぺんの生ハム巻き★★★レシピ★★★】
材料 2人分
タラの芽 6個
生ハム 6枚
はんぺん 1/2枚 (半分にしたものを6等分に棒切りにする)
添え物 (無くてもOK)
ラデッシュ 2個 (飾り切りをして塩少々をかける)
①タラの芽は 下のはかまの部分を取り除き熱湯に塩と重層(分量外)を入れてさっと茹でて冷水にとって急冷し、色よく茹で上げます。
②生ハムを広げ、棒切りにしたはんぺんと茹でたタラの芽をクルクルと巻く。
③皿に盛り付け、ラデッシュを添える。
「おうちのみ大使」
「春のヘルシーおつまみ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
鶴岡は一気に気温が上がり
4月16日の日曜日はお花見で
鶴岡公園は本当にたくさんの人で
駐車場に入るのに大変でした
城址 鶴岡公園の桜風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/42/50bc6e4f175b77c8f1cb1092ed6a702e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/81c97bfe82233139d7a63964562851b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/78d9900457c0216765dc4a6db1a4e874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cb/416923dd5d265dfe98ff757c36bb0304.jpg)
風が強くて
花を撮ろうとするとゆらゆら
綺麗な桜の風景を撮るのは
楽しいですね
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓
![レシピ](http://www.recipe-blog.jp/recipe.gif)
旬の山菜が華やかなことに~♪
優しい味のはんぺんとのコラボだなんて素敵!
生ハムの薄ピンク色、桜の花びらのよう~♡
しつらえも桜が満開~!
桜模様の手つき鉢、花びらの小皿、お箸まで桜。
遊び心も満開だね(*'▽')
鶴岡公園の桜風景、絶好のタイミングに行かれたのね。
見事な満開の桜、楽しませていただきました~☆
桜も満開だったようで、、今年は寒さと雨にたたられた南紀でした。
おいしそうヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
桜きれいですね♪
こちらは終わってしまいました
凸凸
タラの芽も桜の花びらにつつまれているようですね。
わ~なんて素敵な生ハム巻☆☆☆
綺麗な緑色のタラの芽と白のハンペンを桜色の生ハムで~♪
これはワインにも合いそうですね。
こちらの桜は、ここ数日の暑さでおわりました~
見事な桜ですね。
やはり、きゃりあさんの写真は優しい。
特に最後の1枚、とても素敵です^0^
美味しそうだし綺麗ですね
器もお洒落です
やっとお花見ですね 此方は葉桜に成りました
なるほど。
こごみも、ついつい、天ぷらに、
ただね、はんぺんって、使う習慣が無いのでちょっと勇気が必要だわ。