goo blog サービス終了のお知らせ 

街中、お盆色って感じ。

2007-08-13 19:00:11 | Weblog
今日は、何だか、平日とは思えない感じに、我が家の近所の様子になっています。
住宅街のため、日中、我が家の近所に、車はあまりは知っていないのですが、妙に、車が走っています。
また、ご近所さんも、ご主人方がお休みのご様子。
小さい子を連れた若いお父さんが、コンビニで買い物をしていたり(もちろん平日お休みの方もいらっしゃるでしょうが、いつもより人数が多い)・・・。
何だかのんびり加減で、時が流れている気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は曇りがち。

2007-08-13 09:23:21 | Weblog
今朝は、曇りがちなのですが、暑い!!
兎に角、暑い!!

何でも良いけれど、暑い!!

交通渋滞は、激しいとニュースでは、報道され、我が家の近所を走る、東北自動車道も、渋滞が激しいことでしょう。

さてさて、高校野球が始まり、昨日は、義父も高校野球をテレビ観戦。

一昨年の夏、主人が癌研有明病院に入院中、同室だった方が早稲田出身。
一昨年は、はにかみ王子は、まだ、話題になっていませんでしたが・・・・。
「今年が自分の人生において、高校野球の見納めになると思うから。」と一生懸命観戦していらっしゃいました。そして、昨年1月中旬、我が主人より、先にサヨナラをさせていただきました。
一昨年の夏は、その方は、まだ少し、体力があり、病院近くの百円ショップへ、一緒に買い物に行きましょう!!とか、家の近所で、べったら市(お祭り)があるので、ぴょんさん一緒に行きましょうと、私をデートに誘って下さった方。お嬢さんが、私と同じお年でした事もあり、本当に、主人共々私を可愛がって下さっておりました。
わがままの殿様性格を丸出しにしていた主人に、私も引けを取らぬわがまま振りを発揮し「うるさいわねぇ。お馬鹿!!」と怒り狂って病院をあとにする私に「帰る時は、仲直りしてから、ニッコリして帰ってね。」と優しく諭して下さった方。
あの頃同室だった方は、みんな、会えないところへサヨナラになってしまいました。

そんなわけで、昨年と、今年・・・。高校野球は、観戦する気になれず、久しぶりに、昨日、義父の病室にて、少しだけ、高校野球を観戦しました。

新婚当時、兵庫県・西宮市に住んでいた私達夫婦。
甲子園球場のすぐそばに住んでいましたので、主人が会社に行っている最中や、休みの日に、春・夏共に、観戦しに行ったなぁなんて、思い出しながら・・・。
義父も「○○(主人の名前)と一緒に、ぴょんさん、高校野球、見に行ったって行っていたよね。今、バックネット裏にいるから、テレビに映ってるよ僕たち、なんて、平和な電話が、かかってきたっけ。」なんて言っていました。義父も。

「今は忙しい!!プレーしてるんなら、テレビを観るが、高校野球を見ているのが写ってるなんて、くだらない電話をするな!!」って義父は怒りましたっけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする