お祭りに、行ってはみた物の、一人で行っても全然つまらない。
ふるさと創生1億円で始まった、我が町のお祭り。
以前は2日間、お祭りをやっていたのですが、近年は、土曜日(雨の場合は、日曜日に順延)の1日のみ。
甥っ子、姪っ子が小さい頃は、我が家に泊まりに来る子も居て、良く行きました。
ただし、主人の実家の町会で子供縁日をやっていて、私と主人はそちらにお手伝い(たいてい、お好み焼きか、たこ焼きの種から作り、暑い作業)をやらねばならず、住まいのお祭りと日程が同じ事が良くあり、中々、我が家の方のお祭りに行けないことも多くなりましたが・・・。
こんなにワクワクしないお祭りは、3回目。
去年は、主人が居なくなった上に、捻挫までしており、踏んだり蹴ったりでした。
一昨年は、主人の容体が急変してドツボの状況でしたし。
つまらん。何か、面白いことないだろうか?
ふるさと創生1億円で始まった、我が町のお祭り。
以前は2日間、お祭りをやっていたのですが、近年は、土曜日(雨の場合は、日曜日に順延)の1日のみ。
甥っ子、姪っ子が小さい頃は、我が家に泊まりに来る子も居て、良く行きました。
ただし、主人の実家の町会で子供縁日をやっていて、私と主人はそちらにお手伝い(たいてい、お好み焼きか、たこ焼きの種から作り、暑い作業)をやらねばならず、住まいのお祭りと日程が同じ事が良くあり、中々、我が家の方のお祭りに行けないことも多くなりましたが・・・。
こんなにワクワクしないお祭りは、3回目。
去年は、主人が居なくなった上に、捻挫までしており、踏んだり蹴ったりでした。
一昨年は、主人の容体が急変してドツボの状況でしたし。
つまらん。何か、面白いことないだろうか?