ウナギ
2006-09-24 | 釣り
これから穴釣り開始します。
この時期、田んぼの周辺にはイノシシ避けの電線が張り巡らされていて、
触るとビリビリ来ちゃいます。
川へ入る時にこの線を跨いで渡るんですが結構緊張します。
開始5分で一匹ゲット!
堰のすぐ下で釣れました。
小さい川でも居るもんですね~
今日は、朝からドバ掘りに行きカンタロウ2匹とドバミミズを10匹程確保出来ていたので餌の問題は無し!無敵です!!
その後、場所移動しつつ親父と二人でウナギを狙います。
堰のすぐ下が狙い目です。2匹目も堰の下のコンクリートの隙間に潜んでいました。
なかなかの良型で、穴から引きずり出すのに苦労しました。

親父はまたしても坊主・・・orz
この時期、田んぼの周辺にはイノシシ避けの電線が張り巡らされていて、
触るとビリビリ来ちゃいます。
川へ入る時にこの線を跨いで渡るんですが結構緊張します。
開始5分で一匹ゲット!
堰のすぐ下で釣れました。
小さい川でも居るもんですね~
今日は、朝からドバ掘りに行きカンタロウ2匹とドバミミズを10匹程確保出来ていたので餌の問題は無し!無敵です!!
その後、場所移動しつつ親父と二人でウナギを狙います。
堰のすぐ下が狙い目です。2匹目も堰の下のコンクリートの隙間に潜んでいました。
なかなかの良型で、穴から引きずり出すのに苦労しました。

親父はまたしても坊主・・・orz