家で使っているパソコンはPowerBookG4というちょっと古めのマックです。
ノートなのでトラックパッドで操作するのですが、標準でトラックパッドを使ったスクロール機能が使えず、
操作性がイマイチでした。
最近は馴れて気にならなくなっていましたが、ネットで調べてみるとiScroll2というソフトで
2フィンガースクロールが出来るとの情報を発見。
早速入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/5b4c36f1574aa55e5ed56d816fa68dce.jpg)
スゲー!ちゃんとスクロールします!!
サファリもバージョン4になって高速化したとの事。
普段はFirefoxを使っていたのですが、Firefoxの4倍早いって事なので、しばらくサファリを使ってみます。
ノートなのでトラックパッドで操作するのですが、標準でトラックパッドを使ったスクロール機能が使えず、
操作性がイマイチでした。
最近は馴れて気にならなくなっていましたが、ネットで調べてみるとiScroll2というソフトで
2フィンガースクロールが出来るとの情報を発見。
早速入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/5b4c36f1574aa55e5ed56d816fa68dce.jpg)
スゲー!ちゃんとスクロールします!!
サファリもバージョン4になって高速化したとの事。
普段はFirefoxを使っていたのですが、Firefoxの4倍早いって事なので、しばらくサファリを使ってみます。